• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月13日

2025年初詣

今年の正月は夫婦で具合悪かったので、本日遅い初詣に行きました。
娘達不在です。
(最遅で節分迄に行けば良いと、なんかの番組で言ってた)

いつもの羽黒山神社。


御守り等の販売店は開いてませんでした。
社務所みたいところで最低限の札、安全運転御守り、ペット御守りを購入しておきました。

ろうばい祭り2/2間近です。


新規導入のekクロススペースで登りました。
嫁を乗せてるのでゆっくりのんびり走行だったのでハンドリングやアクセルレスポンスに不満は感じませんでしたね。
速度域上がるとどうかな?
ブログ一覧 | お出掛け(車) | 日記
Posted at 2025/01/13 13:38:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今年もゆったり
koh-puckさん

御守りが😭😭😭
モイ子さん

成田山川越別院
t-山ださん

東国三社巡り⛩️
菜っちゃんさん

ゼファー走り初めと御守りとおみくじと
しんやパパさん

熊野皇大神社に行きました
nobu,さん

この記事へのコメント

2025年1月13日 19:54
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します

羽黒山、蝋梅咲き始めましたね!

近日中に訪れみます!
コメントへの返答
2025年1月14日 2:07
おめでとうございます。
今年もかわらずお付き合い頂きます様お願いします。

ろうばいきれいでした〜


プロフィール

ターボ、スーパーチャージャーと聞くだけでテンション上がります! 自分所有の車は、スポーツタイプで過給器付きのマニュアル車という譲れない拘りを持ってます。もちろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン切り替え修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:51:55
ゲトラグ シャフトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 04:26:09
ウィンドウ周りゴムの腐蝕除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 04:46:35

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
(写真は2020年5月3日更新) 2013年3月に平成23年式(2011年製)のフルノ ...
三菱 eKクロススペース 嫁車 (三菱 eKクロススペース)
嫁車の6台目。 選択条件:中古車で登録から3年未満、走行距離1万km未満、黒 and 白 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時の規制値280馬力で登場したR32のGTーR!!ガンメタで且つ純正ホイールがたまらな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取得後最初に購入した車です。 昭和57年式(1982年製)の9年落ちで購入し、当時存 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation