• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボブースト大好物のブログ一覧

2018年08月10日 イイね!

記録的短時間大雨情報

記録的短時間大雨情報
栃木県宇都宮市の北部に住んでます。 夕方5時頃帰路の途中で大雨に遭遇。降り始めて間もない感じでしたが、道路には大きな水溜まりがあり、何度も水しぶきを上げて走り続けました。まぁ、いつもより水溜まり多いかな?って感じでした。 家に到着が5時半頃でした。雷はピークな感じで、激しく近くに落ちてました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/10 23:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天候・風景 | 日記
2018年08月09日 イイね!

ファミリーカーに良い!

ファミリーカーに良い!
アップライトなアイポイント、大き過ぎないボディで7人乗り、嫁が運転し易いと感じてます。
続きを読む
Posted at 2018/08/09 18:01:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年07月28日 イイね!

簡潔に再レビュー

簡潔に再レビュー
渋滞や坂道発進を何度繰り返しても苦に成らない使い勝手の良さ。 ストップ&ゴーが楽なコンパクトマニュアル車であり、以前の愛車R32のGT-Rより400kgも軽くなったのは自分的にはかなりデカい!
続きを読む
Posted at 2018/07/28 06:02:44 | コメント(1) | クルマレビュー
2018年07月08日 イイね!

さて、いつヤるか。。。

連休取れても暑いと、この歳になると汗だくになってまでヤル気に成れない。 購入は一年以上前に成るか【車種専用アースキット】 愛車も7年落ちなので、そろそろ電気抵抗も増えてきたかな。 コルト特有のゴムモールの汚れ?だか【腐蝕除去用】 最近購入【シフトコントロールブッシュ】 所謂室内シフ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/08 17:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車イジリ | 日記
2018年06月30日 イイね!

にわかには信じがたい part2

前回に続いてトヨタ公表のアルミテープの話。 信じる信じないにせよ、試してみるにはこの二点をよく把握する事が重要。 ①放電効果がそのパーツがもっている本来の性能を引き出す。そのパーツの性能以上のものが得られるわけではなく、アルミテープを貼ることで限りなくパーツの性能を100%に近付けてくれるという ...
続きを読む
Posted at 2018/06/30 18:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車イジリ | 日記
2018年06月28日 イイね!

にわかには信じがたい

2016年頃、トヨタが公表したアルミテープの話 自動車は金属の摺動で帯電しやすく、アルミテープを貼って放電させるという。。。 【場所と効果】 ・フロントガラスの下の両端→接地性向上、コーナーでロール抑制。 ・バンパーの四隅→直進安定性向上。 ・ステアリングコラム→ステアリング応答性向上。 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/28 15:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車イジリ | 日記
2018年06月18日 イイね!

コレ使ってみるか!

コレ使ってみるか!
シフトレバーのメンテしてて思った事。。。 『コルトのシフトレバーって何でこんなにグニャグニャするんだろう⁉︎、今迄の愛車(FR)との違いで仕方ないものなのか⁉』 よく見るとシフトレバーの台座が、まぁ〜よく動く事。 台座の強度不足とも思ったが、みんから徘徊中にこんなパーツを付けている方を拝 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/18 06:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車イジリ | 日記
2018年05月13日 イイね!

愛着湧くように。。。湧かせるように!(嫁車編)

嫁車を中古で同じ車種に代替えに伴い、グレード(というか装備)が良くなった。 前フリードのバックドアの取っ手部分がボディカラーだったのが 代替えでメッキに成りました。これには嫁、ご満悦。 嫁車の扱いに以前から物申したかった。。。 前フリードの境遇は 飲み残しのジュースやコーヒー放置当たり前 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 18:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車イジリ | 日記
2018年04月29日 イイね!

GW前半にフリード代替え完了

前フリード(14万km)で事故したのが4月4日。 直す場合の自己負担額¥70万オーバーで廃車確定が4月10日。 同じフリードで探し初めの必須条件 ・4月中に納車可能 ・黒はNG ・7人乗り ・社外ナビ ・走行10万km未満 なるべく装備してたらgood ・フルエアロ ・アルミホイール ・タイヤ溝が ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 17:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車に関する事 | 日記
2018年04月15日 イイね!

代替え

嫁車がこうなって走行不能となり (実車は写真で見るよりタイヤの曲がりはエグいので終わってる感増大します) 同じ車に代替えでこうなります それに伴い 保証が1年間の距離無制限で付き、 フィルター及び油脂類は交換して納車、 ボディカラーは見ての通りで、 写真では分かり難いですがエアロが付いて、 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/15 10:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車に関する事 | 日記

プロフィール

ターボ、スーパーチャージャーと聞くだけでテンション上がります! 自分所有の車は、スポーツタイプで過給器付きのマニュアル車という譲れない拘りを持ってます。もちろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン切り替え修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:51:55
ゲトラグ シャフトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 04:26:09
ウィンドウ周りゴムの腐蝕除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 04:46:35

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
(写真は2020年5月3日更新) 2013年3月に平成23年式(2011年製)のフルノ ...
三菱 eKクロススペース 嫁車 (三菱 eKクロススペース)
嫁車の6台目。 選択条件:中古車で登録から3年未満、走行距離1万km未満、黒 and 白 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時の規制値280馬力で登場したR32のGTーR!!ガンメタで且つ純正ホイールがたまらな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取得後最初に購入した車です。 昭和57年式(1982年製)の9年落ちで購入し、当時存 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation