• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボブースト大好物のブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

後悔先に立たず=覆水盆に返らず

今日会社からの帰り道、前が詰まってて余り速くはない流れで走ってました。そんな中、自分の後ろのT車のLサイズミニバンVが、仕切りにマイコルトに何度も急接近!まぁ、背高ノッポで見通し良いからそんな事するんだろうぐらいで、その場は普段通りスルー。
その後どっかで曲がって行った様で、全く興味の無い車種だった事も有り気にしてなかったのですが、こちらの向かう交差点に別方向からアクセスしていました。
マイコルトの前車のノロノロ(…じゃなくて安全運転)の黒フィットが居なければゆうゆうこちらが先に行けたのですが、直前で信号が赤になりVはマイコルトより先に行きました。
そしてその更に先の国道を越える信号でマイコルトはVに追いつきました。
国道を越えてからは、信号無く見通しの良い農道。さぞカッとんで視界から消えてくれるものと思っていたら、意外にも先程マイコルトの後ろをツンツンしていた時と大して変わらない速度で走っております。
『意味不明な奴!?』と思いながらハミ禁ではないセンターラインなので、遠慮無く追い越しさせて頂きました。
そしたら、あろう事かアオッて来ました!!ワザと追い越しさせる速度で走って、抜かれたらアオる正に低俗なドライバーだった模様。
ここで冷静に相手にしないのが、普段のマイコルトの走りなのですが、一見コンパクトカーを舐めきったこの走りとバカデカい車の接近圧力に冷静さを失ってしまいました!
シフトダウンしてフルスロットルをかましてしまったのです。Vもビタ付けマンマンで明らかに全開でしたが、少しずつ距離が広がっていきました。
途中わき道から出てくる車もあり大変危険な走りをしてしまいました。深く反省しております。
このVも全開でもコルトはアオるのが困難な車と気付いてくれたかな…んな訳ねぇか(笑)


数日前はT車の商用バンHが、同じ帰り道でガンガン飛ばしてて(勿論全く相手にしてません)信号で追いつかれたのが気にくわなかったのか、右折レーンの先頭で行けるのにワザと(?)ノロノロ出だして右折せず、対向車の流れが来た直前で自分だけ行こうと急発進してました(爆)


更に同じ農道でやはりT車のコンパクトカーV(前モデル)が、遅くは無い速度で走っていたのですが、カーブの連続でドンドン距離が縮んできて、追いつくや否や左にウィンカーを出して止まりました。『カーブで止まるなんて危ないなぁ』と思いながら避けて先に行きましたが、その先の信号は赤だったので、マイコルトはスローダウンです。そのVは直ぐに走り出した様で、信号で止まっていたマイコルトの後ろに来てました。
信号が青になったら、直線ですがそのVは何とアオッてきました(笑)
当然完全無視でしたが、思えば追いつく前も直線は妙に飛ばす直線番長だったかなぁ!?
しばらく走って遥か前方の信号が青で間に合いそうだったので加速していったら、先程のVは少しずつ離れてきて意味不明のハイビーム。追い付けないから、遅く走ってくれと合図だったのでしょうか?


勿論全てのT車乗りがこの様な人ばかりとは思って下りません。ただ、売れているメーカーだけにお菓子なオーナーが多いのも事実です。

Posted at 2014/10/04 18:52:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 運転に関する意見 | モブログ
2014年08月18日 イイね!

車の印象は運転手次第!?

自分はトヨタ車はあまり好きじゃない。宇都宮358ぬ9なんて覚え易いナンバーのレクサス野郎が、火のついたままのタバコを路上にポイ捨て!自分の車を汚さず街を汚してくれるデレスケさん。ちっちゃいレクサスだったからそんなに高級ではないねぇ(爆)


なぜ連休になると、流れに乗らない車が増えるのか…。普段運転しないペーパードライバーが運転するからだろうけど、それが渋滞の原因の一つである事は一目瞭然。一般道で100km/h出せとは言わないが「あなたを先頭に後ろに何台も連なって走っている事に気付いて!」と言いたい。


ついに街乗り燃費で15.39km/L!(MTカタログ値15.4km/L)
いつもでは無いが高回転まで回したり、遥か前方の信号が青で飛ばせば間に合うか!?なんて時に怒涛の加速をしたり…
踏む時は踏んでます!!
以前乗っていた重量級ハイパワー車と違って、あまり踏まなくても直ぐに60km/Lぐらいまで加速するので確実にエコな発進と言えます。
まぁ平均的にはおとなしい運転をしているって事でしょうね…



Posted at 2014/08/18 01:50:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転に関する意見 | モブログ
2014年07月04日 イイね!

車ネタ三連発!

①特に高速走った訳でもなく、アクセル踏む量をセーブした訳でもないのに、実測燃費で15.21km/Lを記録しました!
ちなみにコルトver.Rのカタログ燃費は15.4km/L(MT)です。カタログ値越えも難しくないかもです…



②帰宅時の交通量少ない時間帯。田舎の田んぼ道を80km/hで巡行、もちろん速度超過ですね。が、何故かアオられましたね…ソリオ…格下なので無視して気が済むまでアオらせておきました(^_^)v
いたって普通に走り出して結構離れてるのが、暫くして気が付くと一生懸命煽ってる…こちらは一定の巡行速度をキープしてますので、明らかに追いつく為に100km/hは出してたね…
もう少し遅く走ってあげれば追い越せたのかな!?
田舎の田んぼ道とはいえ、出せるだけ速度出すのは如何なモノかと教えてあげました!(b^ー°)



③今日の新聞広告を見ていたら、新型コペンの広告が有りました!とうとう発売されるんだぁ~。モーターショーそのままのスタイルですね。
全く買う気はないけど、スポーツタイプの車にはいくつになっても興味津々のおじさんに成りました。
Posted at 2014/07/04 22:41:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 運転に関する意見 | モブログ
2014年03月23日 イイね!

期待通りの…

本日仕事で緊急出動!

天気が良くてドライブ日和だなぁ~なんて考えながら会社に向かって気持ち良く走っていると、前方の軽ワンボックス(白で商用と思われたが社名は無い)の窓から火のついたままのタバコが投げ捨てられました!
イラッとして一瞬にして残念な気持ちになりました。

そのまま走行していると、前方の信号が黄色になるのが見えたので減速体制に入ろうとしましたが、タバコ投げ捨て軽野郎は加速しながら赤信号に突入していきました…
ポイ捨て&信号無視のセット。タバコ投げ捨て軽野郎の期待通りの走りに当然といえば当然か…と妙に納得している自分がいました。

今日はロマンチック村周辺でオフ会有るみたいだし、車好きで他県から来ている方々に、こんな恥ずかしいドライバーが栃木県には普通に居ると思われたくないと感じてしまった。

Posted at 2014/03/23 14:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転に関する意見 | モブログ
2014年01月18日 イイね!

譲り合いデキないドライバー

ドライブが好きで、ただ目的もなく走る事がよく有りますが、この様な輩に出くわすと気分が悪くなります…

・微妙なタイミングでも自分が第一優先で先に行くドライバー(相手にブレーキ踏ませる事に喜び感じてるとしか思えない。逆に先に行かれると悔しくてほぼ100%アオる…と思う。)

・どちらかが避けるか下がるかしないと行けない場でも、微動だにしないドライバー(運転技術的に避けられない人も居るでしょうから、もちろん避けてもらって礼する人は別です。)

・自転車、歩行者にクラクション鳴らして我が物顔のドライバー(交通弱者と云う言葉は頭の辞書に無い人。ドライバーは交通弱者に配慮した運転をする義務があるんだけど知る由も無いか…)

・わき道から優先道路へ一時停止せずに、飛び出し割り込みしてくるドライバー。(悪びれる様子は無く、終始ふてぶてしい態度。多分強がってるだけ。んでパトカー出現にはやたら挙動不審。薬でもやってるのか!?)

・流れに乗った走行の列で、やたらに前の車をアオるドライバー(まぁ急いでるんだろうが、周りに迷惑な自己チュー行為。)

小中学生の子供によく言ってるのですが、いい歳した大人にも「人に迷惑かけてはイケないよ」なんて言わなきゃいけないのかなぁ(-o-;)

Posted at 2014/01/18 16:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転に関する意見 | モブログ

プロフィール

ターボ、スーパーチャージャーと聞くだけでテンション上がります! 自分所有の車は、スポーツタイプで過給器付きのマニュアル車という譲れない拘りを持ってます。もちろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン切り替え修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:51:55
ゲトラグ シャフトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 04:26:09
ウィンドウ周りゴムの腐蝕除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 04:46:35

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
(写真は2020年5月3日更新) 2013年3月に平成23年式(2011年製)のフルノ ...
三菱 eKクロススペース 嫁車 (三菱 eKクロススペース)
嫁車の6台目。 選択条件:中古車で登録から3年未満、走行距離1万km未満、黒 and 白 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時の規制値280馬力で登場したR32のGTーR!!ガンメタで且つ純正ホイールがたまらな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取得後最初に購入した車です。 昭和57年式(1982年製)の9年落ちで購入し、当時存 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation