• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボブースト大好物のブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

メンテナンス日和!

今日はお休みローンレンジャーなので、最近出来なかった事を実施しました。

先ずは朝6時から洗車を開始。
先週部分的にお手軽コーティングを施工しておきました。

ルーフとフロント周りの水はじきがイイ感じです♪こびり付いた虫さんは今回は少なかったけど、ガンコな奴は簡単には落ちませんでした。。。
久しぶりに樹脂パーツも磨きました。

黒光り復活でカッコ良くなりました。

次は屋内に入って、標本のメンテナンスです。
白カブト


上翅の綺麗なヘラクレス


胸角の太さが魅力のヘラクレス


角の数が多いカブト


世界最大種のクワガタ


エナメルの様な黒光りのクワガタ


国産のクワガタ


全て自分で纏足して、古いモノでは10年以上経過しております。勿体無いので廃棄できずに保存管理を継続です。
個体のチェックから、乾燥剤・防虫剤の交換。


Posted at 2014/07/21 13:42:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2014年07月12日 イイね!

この時期は田舎者にはツラい(>_<)

虫が浮遊する田舎道を走行して帰るので、朝見ると尋常じゃない量の虫さんがへばりついてご臨終しております(-人-)
ドアミラーもパネーっすね(>_<)
濡らしてから擦っても簡単には落ちません…尋常じゃない速度で衝突しているからでしょうかf^_^;
白だから余計目立つし(*_*)

毎回洗車の度にコンパウンドで落としてますが、いつも時間が有るわけではないし…。
どげんかせんといかん!!んで行き着けのジェームスで特価品を発見!59%OFFらしいので試しに購入してみた(^O^)

洗車後に仕上げの拭き上げ前の水滴残ったままでスプレーして、そのまま拭き上げれば良いようです。
繰り返し使う事で、艶が増していくとの事らしい。


とりあえず汚れを落として、フロント周りに三回、ルーフに二回掛けてみた。
気持ちボンネットの艶が深まった様な気が…気のせいか…。



さて、来週どの様な結果になりますか(^w^)
Posted at 2014/07/12 20:15:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車に関する事 | モブログ
2014年07月06日 イイね!

西宮の議員の失態会見

海外に配信するの勘弁して欲しかった。
あんなのが当選して議員に成れるなんて『日本人ってどんだけ騙されやすい人種なんだ』って世界に公表している気がして恥ずかしい(/ω\*)

以前から議論の的になってるけど、税金を議員に政務調査費なんて、第二の給料出す必要ないんじゃね!?
返納したくないから、今回みたいな不正申告する奴が居るのは明らかだし、同じ様な事してる奴まだまだ居るでしょ…多分∥-_☆)キラーン
必要な議員が申請したら支給すれば良いと思うのだが…

地方議員は議員報酬(給料)以外に、年間600~700万の政務調査費や政務活動費を第二の給料として支給されてるそうです!(一般社会人の平均年収に相当しますね)んで使ったら収支報告書に領収書添付して申告、使わなかったら返納みたいです。
選挙の時だけ高齢化・少子化問題と言って当選後何もしない奴はもうウンザリですよね(≧ヘ≦)
もうじき破綻すると言われている年金制度に、このお金使って下さいって奴出てこいやЩ(°Д°Щ)


最近給料の総支給額は確かに上がっているが、なんやかんや控除額増やしやがって、結局手取りは大して変わらず…んで消費税上がったので前より出ていく金は増えてます(-"-;)
税金を好き勝手使ってる役立たずな議員にイライラします( ▼Д▼)凸
Posted at 2014/07/06 10:40:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世間に関する意見 | モブログ
2014年07月04日 イイね!

車ネタ三連発!

①特に高速走った訳でもなく、アクセル踏む量をセーブした訳でもないのに、実測燃費で15.21km/Lを記録しました!
ちなみにコルトver.Rのカタログ燃費は15.4km/L(MT)です。カタログ値越えも難しくないかもです…



②帰宅時の交通量少ない時間帯。田舎の田んぼ道を80km/hで巡行、もちろん速度超過ですね。が、何故かアオられましたね…ソリオ…格下なので無視して気が済むまでアオらせておきました(^_^)v
いたって普通に走り出して結構離れてるのが、暫くして気が付くと一生懸命煽ってる…こちらは一定の巡行速度をキープしてますので、明らかに追いつく為に100km/hは出してたね…
もう少し遅く走ってあげれば追い越せたのかな!?
田舎の田んぼ道とはいえ、出せるだけ速度出すのは如何なモノかと教えてあげました!(b^ー°)



③今日の新聞広告を見ていたら、新型コペンの広告が有りました!とうとう発売されるんだぁ~。モーターショーそのままのスタイルですね。
全く買う気はないけど、スポーツタイプの車にはいくつになっても興味津々のおじさんに成りました。
Posted at 2014/07/04 22:41:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 運転に関する意見 | モブログ

プロフィール

ターボ、スーパーチャージャーと聞くだけでテンション上がります! 自分所有の車は、スポーツタイプで過給器付きのマニュアル車という譲れない拘りを持ってます。もちろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  123 45
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ゲトラグ シャフトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 04:26:09
ウィンドウ周りゴムの腐蝕除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 04:46:35
ACベルト アイドラープーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:29:28

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
(写真は2020年5月3日更新) 2013年3月に平成23年式(2011年製)のフルノ ...
三菱 eKクロススペース 嫁車 (三菱 eKクロススペース)
嫁車の6台目。 選択条件:中古車で登録から3年未満、走行距離1万km未満、黒 and 白 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時の規制値280馬力で登場したR32のGTーR!!ガンメタで且つ純正ホイールがたまらな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取得後最初に購入した車です。 昭和57年式(1982年製)の9年落ちで購入し、当時存 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation