• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボブースト大好物のブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

COLT owner's CLUB オフ会 in 筑波山

本日はAM11時から筑波山朝日峠駐車場にてコルトオフ会!

チョイと早目に行って、その前に展望台の散策をば♪
みん友のhama⭐さんから集合掛かったらこの辺に来るのでしょうから下見(笑)

9時頃の筑波山。雲が掛かってます。


とりあえず朝日峠駐車場に到着して、歩いて展望台を目指しました。


快晴とまではいきませんが、天気が良くて良かった♪


んで、展望台にはバッタがたくさん生息してました♪
みん友のゼフィルスさんにはかないませんが野生の昆虫写真
でかいッス、ショウリョウバッタ


見るのは何年ぶりだろう、クルマバッタ


このコルトのオフ会は昨年末以来かな。。。
初めての方、久々の方、楽しくお話しできました♪
駐車場は暑かったですね~。




特別参加でゴハチさん友人のR35

R32も所有しているとかで、少しお話できて良かったです。

今回は早目に帰らせてもらいましたが、十分楽しめました♪
またの機会を楽しみにしてます!
主催のTomyさんありがとうございました。
参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2016/08/21 18:30:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・定例会 | 日記
2016年08月13日 イイね!

絶版マニュアル友の会 8月定例会に参加!



参加は3人。自分は久々の顔合わせでした!

いつもの電気屋→近くのラーメン屋→ガストでスイーツ。
久しぶりの塩ラーメン美味かったです(^^)

いろいろ駄弁って、秋のツーリングの概略も話して解散となりました。
Posted at 2016/08/14 00:59:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・定例会 | 日記
2016年08月02日 イイね!

ターボラグ



仕事の車で首都高をガンガン走りました。
幸いなことに重い荷物は載せずに済んでたので、軽さからくるピックアップの良さが唯一の利点。
しかし非力な1500ccなのでなるべく首都高のコーナーは減速せず、パワーバンドをキープしたアクセルワーク、ラインもタイヤを引き摺らないライン取りを心掛けて2ヶ月以上走ってました。
んで、宇都宮に帰って来て久々にコルトのターボに乗ったのですが、同じアクセルワークではターボラグが有りすぎて乗りにくい事を体感!Σ(×_×;)!

実はR32のGT-Rからコルトに乗り換えた時に、R32よりシフトチェンジの時にターボラグが大きい事が気になっていたのですが(電スロのせいかとも思ってましたが…)、今回NAのアクセルワークが体に染み着いてしまった自分にはハッキリとターボラグってこんなにウザイ物なのね…って感じました。(制限速度の街乗りを繰返す程度では、体に染み着く事は無かったと思います)

以前のR32でも代車で初代ノートに長く乗ってからR32に戻った時に、出だしがタルいと感じた事が有りましたが、その時はGT-R重いからなぁと重さのせいにしてました。今回のコルトは重さが言い訳にはならないんですわ(*_*;

愛車はほぼ街乗りonlyなのでターボの加速が味わえれば良い自己満車輌ですが、NAのリニアなレスポンスの良いところを経験できたのは良かったです♪
コンパクトでレスポンス良いNAも選択肢として有りだな(*^^*)
Posted at 2016/08/02 01:31:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車に関する事 | 日記

プロフィール

ターボ、スーパーチャージャーと聞くだけでテンション上がります! 自分所有の車は、スポーツタイプで過給器付きのマニュアル車という譲れない拘りを持ってます。もちろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 23456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ゲトラグ シャフトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 04:26:09
ウィンドウ周りゴムの腐蝕除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 04:46:35
ACベルト アイドラープーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:29:28

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
(写真は2020年5月3日更新) 2013年3月に平成23年式(2011年製)のフルノ ...
三菱 eKクロススペース 嫁車 (三菱 eKクロススペース)
嫁車の6台目。 選択条件:中古車で登録から3年未満、走行距離1万km未満、黒 and 白 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時の規制値280馬力で登場したR32のGTーR!!ガンメタで且つ純正ホイールがたまらな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取得後最初に購入した車です。 昭和57年式(1982年製)の9年落ちで購入し、当時存 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation