• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボブースト大好物のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

ノート e-POWER

ノート e-POWER NISMOが登場した様です。


モーターのトルクフルなダッシュは如何なものか?。。。と興味津々にネットのニュースを見ていました。
しかしこの画像を見て興味は失せてしまった!


そうですシフトレバーとクラッチペダルが有りません(左端はフットレスト)
その辺の気になることは文面に全く有りませんでした。
モーター。。。ラジコン感覚で回転数(速度)はデジタル制御(インバーター!?)なんでしょうかね。

"胸のすくような未体験の加速性能"をアピールしてますが、自分的には速ければ良いってモノでもないんだよなぁ~
Posted at 2016/12/31 13:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車に関する意見 | 日記
2016年12月30日 イイね!

2016年度 年忘れオフ会 (コルトバージョンR)

2016年度 年忘れオフ会 (コルトバージョンR)栃木県真岡市の井頭公園にて2016年を締めくくるオフ会に参加しました♪

昨日単身赴任先から夕方帰宅。今朝早く嫁をバイト先へ送ったり、犬をペットホテルへ預けに行ったり、明日から家族で出掛けるので嫁車(フリード)のガソリン入れて、今年最後のコルトの洗車をして向かいました。

全8台のコルトバージョンRが集結。マイナーな車種ですから、こういう会で思い思いのイジリ方の考えを聞けて、毎回参考になります。
コンパクトでそこそこ速くてカッコ良く燃費が良い、末永く付き合える愛車ですから情報交換は重要です。
ただ車高を落とした車を見ているとカッコいいので、車高調が欲しくなってしまいますf(^_^;)

天気が良く季節外れのポカポカ陽気でしたが、15時を過ぎた頃から寒くなって来ましたね。

企画のTomyさんいつもありがとうございます!
今年も楽しく参加させて頂きました。
来年も都合がつく限り参加致しますので宜しくお願いしますm(__)m

皆さん来年も良いコルトライフが迎えますように!
Posted at 2016/12/31 00:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・定例会 | 日記
2016年12月11日 イイね!

絶版マニュアル友の会 2016忘年会

2016年も残り僅かとなってきました。という事で、みん友さんと忘年会です。

企画のるきふぇらすさんいつもありがとうございます。
場所の提供してくださったEIGERさんご夫妻ありがとうございました。自分の手土産特に小さい袋包み早目に開けてください(笑)。奥様は明るく気さくでおもしろい方でした。自分のコルトは白いのでテリトリー外でセーフと勝手に判断しましたf(^_^;)
仕事後の参加のゼフィルスさんお疲れ様でした。
会社忘年会明けの参加のたかしゅんさんお疲れ様でした。
遠方から参加のhamaさんお疲れ様でした。翌朝は筑波山にたかしゅんさんと出勤しましたか?(笑)

自分は大きな現場(新宿区歌舞伎町)を任されて仕事が忙しかったのですが、何とか時間を作って地元栃木県に帰り、参加することができました。

いろいろと楽しい話がデキて大変楽しかったです。

来春はツーリングですね♪
Posted at 2016/12/11 10:38:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会・定例会 | 日記

プロフィール

ターボ、スーパーチャージャーと聞くだけでテンション上がります! 自分所有の車は、スポーツタイプで過給器付きのマニュアル車という譲れない拘りを持ってます。もちろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

ゲトラグ シャフトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 04:26:09
ウィンドウ周りゴムの腐蝕除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 04:46:35
ACベルト アイドラープーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:29:28

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
(写真は2020年5月3日更新) 2013年3月に平成23年式(2011年製)のフルノ ...
三菱 eKクロススペース 嫁車 (三菱 eKクロススペース)
嫁車の6台目。 選択条件:中古車で登録から3年未満、走行距離1万km未満、黒 and 白 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時の規制値280馬力で登場したR32のGTーR!!ガンメタで且つ純正ホイールがたまらな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取得後最初に購入した車です。 昭和57年式(1982年製)の9年落ちで購入し、当時存 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation