• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボブースト大好物のブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

2018年末コルトオフ会

仕事で単身赴任で、それの更に関東以外への長期の出張が最近増えてきて時間を作るのが難しくなって来てるのですが、年末恒例の栃木県真岡市の井頭公園駐車場で2018年を締めくくるオフ会に参加する事ができました。
毎年天候には恵まれてますが、今年は少し気温が低かったかな?


こちらの真岡には初参加の希少ガルウィングのバージョンRも!



以前と違うのはボンネットのカーボンシートが劣化して剥がしたそうです。



後半から参加してくれた方々。こちらも希少なスペシャルとコルトプラスのラリーアート!



経年劣化が進んできたり、普段の脚に使ってる方は走行距離が増えてきて『車って消耗品』的な会話も増えてくるのは致し方ないところではありますね。。。


企画案内を発信の方々にはいつも感謝です。
今後も都合がつく限り参加致しますので宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2018/12/31 04:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・定例会 | 日記
2018年12月29日 イイね!

寒波の予報にも関わらず豪雪地へ

12月29日
娘達は恒例のジャニーズのコンサートで東京ドームへ出掛けて行きました。下の娘がくじ運いい様です。

自分と嫁は、ドライブで福島の大内宿に行こうかと計画してました。しかし今年最大級の寒波が来ると数日前から予報が…
とりあえず宇都宮は雪じゃないので、どこまで行けるかドライブを強行実施。帰省の時期なので、高速は西那須野塩原迄でそこから一般道。
往き路は塩原温泉街の辺りから道路に雪が積もりだし、会津西街道は除雪されていたから走れる状態でした。雪が降り続く為、道路も路肩も真っ白で境目が分からない状態です。しかも走行風を受けるワイパーは凍ってしまい、フロントガラスの雪解けした水滴を拭きとれません。
日光街道に合流してから会津田島までの区間は道路沿いの民家や歩道の除雪が行われてましたが、吹き溜まりなのか深いところでは50cm以上積もっている様に見えます。

会津田島で昼食休憩。駐車場は除雪されてます。


大内宿迄は残り25kmで頑張れば行けそうでしたが、雪は降り続けるし帰りがどうなるか心配なので物産館を物色して実家への年始のお土産を買うことにして、大内宿は断念。
還り路は更に道路と路肩の境目が分からない状態。往き路より苦労したのが、ワイパーが凍って拭き取れず更によく見えない事と登り坂に差し掛かるとFFなのでスタックしないかビクビクしながらアクセルコントロール。圧雪路のヘアピンカーブで早々にABS作動し曲がりで若干の横滑り体験。

千本松牧場で休憩、この辺は雪降ってますがあまり積もってません。ナンバーにキレイに雪が付着してます。


雪道走行は信じられない程汚れました。タイヤハウスとサイドステップ下部の雪は持ち帰って来ちゃいました。洗車後。


ぶつけられたり、ぶつける事なく無事帰還出来た事に安堵しました。
Posted at 2018/12/30 07:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け(車) | 日記

プロフィール

ターボ、スーパーチャージャーと聞くだけでテンション上がります! 自分所有の車は、スポーツタイプで過給器付きのマニュアル車という譲れない拘りを持ってます。もちろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ゲトラグ シャフトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 04:26:09
ウィンドウ周りゴムの腐蝕除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 04:46:35
ACベルト アイドラープーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:29:28

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
(写真は2020年5月3日更新) 2013年3月に平成23年式(2011年製)のフルノ ...
三菱 eKクロススペース 嫁車 (三菱 eKクロススペース)
嫁車の6台目。 選択条件:中古車で登録から3年未満、走行距離1万km未満、黒 and 白 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時の規制値280馬力で登場したR32のGTーR!!ガンメタで且つ純正ホイールがたまらな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取得後最初に購入した車です。 昭和57年式(1982年製)の9年落ちで購入し、当時存 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation