• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボブースト大好物のブログ一覧

2023年06月01日 イイね!

歴代ステアリング

30年以上の車歴で歴代マイカーは3台のみ。
イヤイヤお金が無いというより後悔しない車選びする人って事です💧

ステアリングは必ず交換って訳じゃなく、握りやすさ扱い易さの自己許容で判断して来ました。一番触るところですからね。

1台目 フェアレディZ(S130)モモヴェローチェレーシング
コスパも握り易さも万人向け



2台目 スカイラインGT-R(R32)純正
この車は純正クオリティ高く交換の必要感じず



3台目 コルトラリーアートバージョンR 純正
パワステが重いせいか正直扱い易くない。太目のグリップに革巻いた感から握り易くもない。エアバッグ付きで保険の事考えると半ば諦めムードでした…



愛車を長く乗る自分としては今後もステアリングに妥協は正直なところ苦痛です、10年乗って今更〜って言われそうですが。


昔エアバッグが採用され初めた頃のステアリング。かなり不格好でしたね。確かR33GT-Rの最初期もこんな感じのステアリングだった。



しかし不格好なエアバッグステアリングから数年でスタイリッシュなエアバッグ付きの純正ステアリングが出てきました。
このコルトに近い年式ではランサー(ワゴン、エボ含)で存在してた純正エアバッグ付きのモモ製。三菱の仕事していた頃コレは握り易かった記憶があります。コルトに流用デキそうですね。

Posted at 2023/06/01 01:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車イジリ | 日記

プロフィール

ターボ、スーパーチャージャーと聞くだけでテンション上がります! 自分所有の車は、スポーツタイプで過給器付きのマニュアル車という譲れない拘りを持ってます。もちろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ゲトラグ シャフトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 04:26:09
ウィンドウ周りゴムの腐蝕除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 04:46:35
ACベルト アイドラープーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:29:28

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
(写真は2020年5月3日更新) 2013年3月に平成23年式(2011年製)のフルノ ...
三菱 eKクロススペース 嫁車 (三菱 eKクロススペース)
嫁車の6台目。 選択条件:中古車で登録から3年未満、走行距離1万km未満、黒 and 白 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
当時の規制値280馬力で登場したR32のGTーR!!ガンメタで且つ純正ホイールがたまらな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取得後最初に購入した車です。 昭和57年式(1982年製)の9年落ちで購入し、当時存 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation