• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月02日

千葉散歩⑥頼朝桜

千葉散歩⑥頼朝桜 本日は館山道を南下して頼朝桜を観に行きました😀



鋸南保田インターを降り、目的地のダム湖の駐車場へ


ここでは頼朝桜と梅の花の競演を見られます♪
頼朝桜とは河津桜のことです
石橋山の合戦で敗れた源頼朝が、鋸南町に上陸し再起を図ったことにちなみ、同町では頼朝桜と呼んでいるそうです




たくさんの人が訪れていました


足元には水仙も


ダム湖の全景・・・と言っても収まりきれませんが😅


桜を堪能したあとは、房総半島をさらに南下し


野島崎灯台の近くのレストランの駐車場へ



駐車場から坂道を登っていくと


目的のレストラン「オドーリ・キッチン」があります


店内の様子


ランチは6種類


前菜です
左側のレモン風味のなめろうが美味しかったです😋


艦長が頼んだ1日5食限定のミートソース・タリアテッレ


艦長夫人が頼んだ菜の花とイカスミのペペロンチーノ


デザートのパンナコッタ
須藤牧場のミルクを使用とのことで、ウマウマでした♪


コーヒー
これも淹れたてで美味でした

どれも丁寧に作られていて美味しかったです
ごちそうさまでした😀


食後は駐車場の前の海辺へ


いいお天気です


潮だまり


よく見ると、ヤドカリや小さなカニやイソギンチャクがいましたよ


磯で遊んだあとは、安房グリーンラインを北上します
ここはバイク乗りの皆さんに有名なコースですね♪


そして、道の駅グリーンファーム館山に到着です


ここでは、須藤牧場のミルクを使用したジェラートをいただきました
びわ味で美味しかったです😋


ついでに地ビールがたくさんあったので、お土産に買って帰りました🍺


最後は鋸南富山から館山道に乗って家路に


総走行距離は232km、燃費は13.1km
春をたくさん感じた一日でした😀
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/02 21:34:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パナメーラMTで鋸南・頼朝桜へ
ペッキーさん

春近し、房総さくらドライブ
Massa-nさん

天気よかったので今日も午後ダム(^ ...
nobupinaさん

いつものドライブコース
いがいがくんさん

河津桜🌸三半島巡りのドライブ🚗 ...
saramanderさん

エミーラ 三河ドライブ
japanesyさん

この記事へのコメント

2025年3月2日 21:53
こんばんは〜🙇
今日は私も似たような感じのルート回って来ました✨
ニアミスでしたね〜🤩
もしかしたらどこかですれ違ってたかも😉
コメントへの返答
2025年3月3日 7:53
カシュウさん、おはようございます!
ホントにニアミス状態でしたね😆
これまではランチ食べたら、さっさと高速で帰ることが多かったのですが、カシュウさんを見習って少しでも多く下道を走ってみました🚗
おかげで美味しいジェラートと地ビールを見つけることが出来ました!!😄
2025年3月2日 22:05
艦長さんこんばんは。
昨日今日と気候もよく千葉房総はすっかり春ですね。
自分は学生時代は歴史苦手でしたが、勉強から離れると不思議と歴史に興味が出だし、大河ドラマなども観るようになりました。「鎌倉殿の13人」も楽しく観ていてあの時代に鎌倉から房総まで海を渡ることに驚いてました。
そんな時代を感じながらの房総ランチもまた一味違ったのではないでしょうか。
また次の機会の「アバルトですから」でも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2025年3月3日 7:58
デイビッドさん、おはようございます!
房総はすっかり春でしたよ〜
でも、花粉もたくさん飛んでいたかもしれません😅
歴史は子供の頃から大好きで、もちろん鎌倉殿も見ていましたよ!
佐藤浩一さんが演じたブエイの城跡も行ったことありますw
こちらこそ、またよろしくお願いいたします😃
2025年3月2日 22:06
N3館長さん、こんばんは♪
なんかとても素敵なラブラブ千葉ドライブですね 笑 お店選びから自分の行き当たりばったりな、南伊豆の旅とは雲泥の差ですよ… この週末は本当に春の陽気でしたね~ これからもよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2025年3月3日 8:02
バッカスさん、おはようございます!
いやいや、バッカスさんも十分楽しまれたようで何よりです😄
そういえば、こちらのダム湖周辺では、野生の猿やヤマドリ(キジの仲間)も見かけましたよ😳
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします!😃
2025年3月24日 15:56
艦長 こんにちは♪

桜と水仙の組み合わせが房総半島の春を表現されてますよね😊

さらに「オドーリ・キッチン」が気になります(笑)
ここもアバルトですからメンバーでいつか行ってみたいのですが、駐車場🅿️は10台くらい入れますか?💦
コメントへの返答
2025年3月24日 17:43
POCKEYさん、こんにちは!

ここのダム湖は普通の桜🌸もたくさんあるのでお勧めです✌️
鋸南保田インターから近いですよ♪

そしてオドーリキッチンはアバルトのメンバーで行ってみたいです
駐車場も大丈夫ですよ!
目の前の磯もイイ感じです🦀

プロフィール

ノーマルが好きです(笑) 業者とPV狙いの方はお断りしておりますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
これが現在の愛車N3です。Nはノーマルの意味です。M3とは違います(笑)。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2代目艦長夫人専用機です。 今回もデミオにしました。 レーダークルーズ付きで、長距離もラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
艦長夫人専用機です。 でも性能も良いし、使い勝手も高いので出動回数は多いです。 おまけに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation