• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月18日

お城訪問 小谷城

お城訪問 小谷城 滋賀のお城巡り2日目の午後は小谷城(おだにじょう)へ
(写真は登山口のある戦国ガイドステーション前の大兜です)

小谷城は日本100名城の一つで、日本五大山城の一つにも数えられています

浅井長政の居城で、1570年4月に浅井が織田信長を裏切ってから(金ケ崎の退き口)、1573年8月に落城するまで、約4年間にわたり織田軍の猛攻を防いだ堅城です

艦長がずっと行きたかった城で、今回念願がかないました😀

まずは全体図を
地図の①番所跡まではクルマで行き、そこから⑨山王丸跡まで登っていきます


クルマを降りてここからスタート
クマ出没注意の看板があります😅


番所跡


さあ登りましょう!


眼下に虎御前山が見えます
ここに織田軍が砦を築いてプレッシャーをかけていたんです😓


馬洗池
今でも水があります


御馬屋跡
広いエリアでした 馬を飼っていたんでしょうね🐎


途中で姉川方面が良く見える場所がありましたよ
その向こうは関が原へと続きます


さらに登ります💦


桜馬場跡


ようやく本丸・大広間に着きました


大広間にはお屋敷があり、ここで信長の妹お市の方や、茶々(後の淀君)・初(京極家夫人)・江(二代将軍徳川秀忠夫人)が暮らしていたんでしょうね


大広間の先には本丸跡があります
この石垣の上に、櫓か天守のようなものがあったと言われています


参考までに想像図を
真ん中が本丸・大広間で、その先は京極丸へと続いています


石垣を登って一段高い本丸跡へ
今はもう何もありません😐


再び大広間を通ります
浅井三姉妹がここで平和な時を過ごしたこともあったのでしょうね・・・


本丸とその上にある砦の間には敵の攻撃に備えて大堀切があります
敵が来たら、頭上から攻撃するためですね(右側が本丸です)


上を目指しましょう
まずは中丸



続いて小丸・京極丸が姿を現します


京極丸跡です


さらに登ると、、、


正面に山王丸が現れました!!


一応、山王丸がゴールですが、その下には必見の場所があります


大石垣です


この当時の貴重な石垣の遺構になります


およそ40分かけてここまで登ってきました
草木が生えて城の痕跡がわかりにくいですが、赤色立体図では鮮やかに人の手の入ったお城の様子を見てとれます


さて引き返しましょう
いや~素晴らしいお城でした
ここに大勢の人が立て籠もって防戦したら、簡単には攻め落とせませんね😀


下界に降り、クルマに乗って湖北の道を今夜の宿へ向かいます


今夜のお宿はコチラ


想古亭源内さんです
小さなお宿で一日4組で一杯です


チェックインを済ませたら、疲れた体を癒すため早速お風呂へ


コチラがお風呂
いいお湯でした~♪😆


部屋からの眺め


さあ夕食です♪
地元産の食材を中心にしたコースです
琵琶湖でとれたブラックバスとかもありましたよ😮


滋賀の日本酒飲み比べセット


ウナギ
香ばしくてウマウマです


琵琶湖でとれたお魚
名前は忘れました😅


そして今日も近江牛
3種類の味付けで、どれもたいへん美味しかったです!


近江牛に合わせてワインも頼んじゃいました
マキコレワインと言って、金井麻紀子さんという有名な方がセレクトしたワインです
期待を裏切らない美味しさです♪


あとはご飯とお吸い物に


デザートの自家製プリン


全てが美味しく大満足です
ご馳走様でした!!😀

一日で佐和山城と小谷城という二つの山城を攻めたので足がパンパンになりましたが、宿のおもてなしも気持ちよく、充実した一日になりました🙂
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/18 18:37:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

安土城跡
空のジュウザさん

お城訪問 佐和山城 長浜城
N3艦長さん

【近江八幡山城・豊臣秀次居館跡】夏 ...
ATSUP_HARDさん

越前朝倉家の三つ盛木瓜(みつもりも ...
犬が好きさん

【鎌刃城】夏の城&国宝めぐり一人旅⑤
ATSUP_HARDさん

【安土城】夏の城&国宝めぐり一人旅③
ATSUP_HARDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ノーマルが好きです(笑) 業者とPV狙いの方はお断りしておりますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
これが現在の愛車N3です。Nはノーマルの意味です。M3とは違います(笑)。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2代目艦長夫人専用機です。 今回もデミオにしました。 レーダークルーズ付きで、長距離もラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
艦長夫人専用機です。 でも性能も良いし、使い勝手も高いので出動回数は多いです。 おまけに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation