• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月09日

聖地「伊豆スカイライン編」その2・・・田んぼ(*^_^*)

聖地「伊豆スカイライン編」その2・・・田んぼ(*^_^*) 伊豆スカイライン編の続きです(^_^)/

行きはノンストップでガンガン走ったので、帰りは少しゆっくりと・・・

写真は、「峠の茶屋」の目の前に広がる田んぼの風景です(^^)v


この辺の田んぼは、あまり農薬を使っていないようで、春先に来るとおたまじゃくしがいっぱい泳いでいるのを見ることができます。

今の季節ですと、小さい雨蛙がピョンピョン跳ねてます。

草刈りをしているおじさんに聞いたら、
「この辺はヤマメもいっぱいいるよ。20~30センチクラスがねえ」
「誰も宣伝してないから知らないだろうけど、時々釣りマニアの人が、東京方面から来るんだよ」
とのことでした。

N3も子供の頃は、田んぼで良く遊びました。
おたまじゃくしとか、メダカとか、ザリガニとかを採ったものです。

皆さんは、子供のころ、何をして遊びましたか?


・・・恐怖の宇宙人編は明日公開予定です・・・

ブログ一覧 | 伊豆スカイライン | 日記
Posted at 2007/07/09 22:30:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から仕事
ターボ2018さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2007年7月9日 22:33
こういうノンビリしたドライブも良いですよね。

コメントへの返答
2007年7月9日 23:01
RENTAL親父さん、こんばんは!

たまには経理部長殿を連れて、こういう景色を楽しまれるのも良いかもしれませんネ(^-^)

その際は、右足つらないように気を付けてください(笑)

あとで、そちらにもお邪魔しま~す!
2007年7月9日 22:41
空気がおいしそう(^^)

で、宇宙人が気になりますね(笑)
コメントへの返答
2007年7月9日 23:04
このへんは、本当にのんびりしてて良い所ですよ~\(^o^)/

ネロ♪さんも、のんびり慣らしをしたかったら、是非どうぞ!
もちろん、飛ばしても楽しいです。

宇宙人・・・
あれは今思い出しても・・・(怖;
2007年7月9日 22:46
のどかで良いですね~。
ゆっくり走ってもBMWは楽しいです。
ヤマメ20~30cmは凄いですね~。
昔ちょっこと渓流釣りをしたときには、
そんなのお目にかかったことありません。。。
たまには釣りもいいかな~。
コメントへの返答
2007年7月9日 23:06
お~DEE***さんは渓流釣りをされていたことがあるんですか!

この辺は、ホントに水もキレイでいい所ですよ(^^)v

ドライブがてら如何でしょう?
2007年7月9日 22:47
ひっぱりすぎですよ~(笑)
コメントへの返答
2007年7月9日 23:08
あっ、Life師匠いらっしゃいませ♪

すいません、確かにおっしゃる通りですね(汗;

でも、いい景色でしょ(^^)v

ちょっと皆さんに紹介したかったものですからお許しを(笑)
2007年7月9日 22:54
何時もガンガン走るだけしかしないのですが、
たまにはこういうのんびり走るのも良いかもしれませんね。
私も宇宙人が気になります(笑)
コメントへの返答
2007年7月9日 23:11
じゅんぺい320さん、お帰りなさい!

のんびり走ると、それはそれで、また違ったBMの良さがありますよネ!

そうそう、中国ではどんなBMが走っていましたか?
是非、ブログで紹介してくださいね。

>私も宇宙人・・・
あまりにもショッキングな映像が・・(謎)
2007年7月10日 0:52
>恐怖の宇宙人編は明日公開予定です
ま、マジですか!( ̄o ̄;)
楽しみにしていたのに・・・
明日から出張で見れないかもですよ( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2007年7月10日 2:35
burinさん、こんばんは!

出張なんですね。
どちら方面ですか?

そうそう、みんカラは携帯でも見れますよ!
って、私もLifeさんに言われて、機種ヘンしたんですが(^_^;)

宇宙人は、出張から戻ってからでもOKですので、是非見てくださいね!
(いや、見ない方が良いかも?謎)

2007年7月10日 1:06
おたまぢゃくしとかカエルとか見なくなったね…
カエルは昔から苦手だけど(笑)
子供の頃はずーっと外で遊んで真っ黒だったなぁ
コメントへの返答
2007年7月10日 2:41
HIMIさん、こんばんは~♪

おたまぢゃくし(笑)は、すっかり見なくなりましたねえ。

>カエルは昔から・・・
まあ、ヒキガエルみたいなのは、N3も苦手ですが、ちっこいアマガエルは可愛いですよ(^^)v

>真っ黒だった・・・
子供の頃は日が暮れるまで、毎日遊んでいましたね。
一日が長かった~(^-^)
2007年7月10日 8:33
私もも子供の頃は、実家裏の田んぼや林で良く遊びました。
おたまじゃくしとか、メダカとか、ザリガニとか・・・“リーガーじゃない?”クワガタを採ったものです(苦笑)
コメントへの返答
2007年7月10日 22:28
あっきんど~♪さん、こんばんは!

田んぼは楽しかったですよね(^^)v
子供ながらに、生命の儚さと尊さを教えられた気もします。

リーガー・・・やはり逝かないんですか?次は何を狙って・・・?
2007年7月10日 21:37
段々畑のミカン山で育ちました。
イノシシもでる山で田舎もんでした。いまでも田舎者ですが(何か?

宇宙人はまーだかな!!
コメントへの返答
2007年7月10日 22:30
morihanさん、こんばんは♪

ミカン山ですか?足腰鍛えられたでしょうね(^^)v

>イノシシもでる・・・
N3の育った所も、インシシはいませんでしたが、ウサギはいましたよ。

>宇宙人・・・
アップしました。見ない方が・・・?

プロフィール

ノーマルが好きです(笑) 業者とPV狙いの方はお断りしておりますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
これが現在の愛車N3です。Nはノーマルの意味です。M3とは違います(笑)。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2代目艦長夫人専用機です。 今回もデミオにしました。 レーダークルーズ付きで、長距離もラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
艦長夫人専用機です。 でも性能も良いし、使い勝手も高いので出動回数は多いです。 おまけに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation