• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月22日

宇宙戦艦N3号・・・第3話

お待たせしました。
第3話スタートです!!

「艦長、間もなくハルマゲ丼星周辺の映像が入ります!」
じゅんぺい320副長が叫ぶ。

「よし、フロントスクリーンに投影!」
「はっ」

そこにはガチャピン総督率いるハルマゲ丼軍の凄惨な姿が映っていた。
無数の敵巨大戦艦と圧倒的な敵宇宙戦闘機の数・・・。
「う~む・・・」
押し殺したうめき声がブリッジ内に響く。
「敵は想像以上の数だな・・・。まともに正面からぶつかっても勝ち目はないか」
つぶやくN3艦長。

「よしっ、かるたん航海士、ハルマゲ丼星の外惑星の重力を利用して、一気に本艦の向きを変え、敵の裏側に出るコースを計算してくれ!」
「了解しますたっ!」
かるたん航海士の手が素早くキーボードを叩く。

「できますた!これです」
スクリーンに映し出されたそれは、第3惑星のハルマゲ丼の外側にある第4惑星と第5惑星の重力を使って、一気にN3号の向きを変えるコースである。

「よしっ!じゅんぺい320副長、艦内放送に切り替えてくれ!」
「はっ、準備できました!」

おもむろにマイクを取るN3艦長。
「諸君!本艦はこれよりワープ航法を解き通常航法に移る!」
「10分後には、敵の宇宙艦隊と交戦状態に入る予定である!」
「各自、戦闘機に搭乗、出撃命令を待つように!」

艦内に戦闘レベルを案内する警報が鳴り響く。

騒然とした雰囲気の中、N3艦長は、ゆっくりパイロットに話しかけた。
RENTAL親父大佐、あなたにも出撃願いたい」
「喜んで!しかしこの艦の操縦はどなたが?」
「それは私がやりましょう」
「わかりました。ではこれより格納庫にまいります」

かくして、操縦席に座ったN3艦長。
(よ~しっ!いっちょクルーにいいとこ見せたろ~か)

再びマイクを取り上げると、
「幻の多角形コーナーリング作戦発動!」

そう叫ぶや、ワープ航法を解き、同時にスロットルを全開にした・・・

「どっヒャ~!なにコレ~!! (@_@;) 」
なんと、今まで経験したことのない、強力な加速Gが襲って来たのだ!

「じじじ、じゅんぺい320副長、ななな、何が起きてるの~?」
「今、関係のないところまで調べておりますっ・・・あっ!補給基地bitteの請求書にトンデモナイものが」
「ととと、とんでもないモノ~?」
「はい、電子シリンダー2本とプラズマターボ2基とラムチャージャーです!」

なんですと~!?(@@)

それじゃあ、まるで・・・
「ははは、発注主はだれ~?」
RENTAL親父大佐です

やっぱり~!!\(◎o◎)/

大佐のおかげで、N3号が青い悪魔ちゃん状態になっていたのだっ!

「か、艦長、第5惑星接近です!」
じゅんぺい320副長が叫ぶ。
「は、はひ~ (*_*; ・・・」
何とか艦の向きを変えるN3艦長・・・

「続いて第4惑星接近!」
「えっ、も、もうなのー、ハヘ~(+o+)・・・」
強力な横Gに、体を持っていかれそうになるN3艦長・・・

・・・その時、ひじが何かをポチッと・・・

「どわ~、スペースDTCカットしちゃったよ!」

とたんに、お尻がズリズリし始めるN3号!

「あひゃひゃひゃひゃ~」
わけのわからない声をあげながら、あっちへこっちへカウンターを当てようとするるN3艦長・・・

「か、艦長、敵を通り過ぎてしまいますが!」

「わ、わ~ってる、い、今、止めるから~!」

えいっ!
最後の手段、サイドブレーキターン・・・

急旋回して止まる巨大戦艦N3号!


・・・あれ?敵の真正面だよ・・・

・・・先日のHAKONE星域のリベンジを果たそうとして見事に失敗すた?・・・


と、その時、戦闘空域に急接近してくる黒い影が!
「艦長、味方の戦闘機が1機、猛スピードで近づいてきます!」
こんな所に誰が?
「スクリーンに映せ!」
「はっ!」

そこには信じられない光景が・・・
あ、あのお方は、確か、銀河の反対側で戦っていたのでは・・・!?

「艦長、無線つながります!どうぞっ」

「みなさ~ん、こんにちは~(^O^)/ 私はただの通りすがりですよ~」
「でも、せっかくだから、加勢しますね~」

ottyanさん!?

あわてて艦内マイクを取るN3艦長!

「みんな、ottyanさんだけにいいカッコさせるな!」
「正々堂々、敵を真正面から叩くぞ!!」

「おっー!!」
艦内のあちこちで叫び声が上がる。

「その前に、全員ご一緒に・・」

「サプラーイズ!!」


・・・かくして、自分の失敗をなんとか誤魔化したN3艦長・・・
戦いはこれからだ!


・・・・・つづく・・・・・

(ふー、今回長過ぎ・・・)

ブログ一覧 | バケラッタ・セブン | 日記
Posted at 2007/07/22 23:13:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年7月23日 1:59
きゃははヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆ばんばん!
なんか、フル出場してるのは気のせいでつか?(自爆
コメントへの返答
2007年7月23日 19:58
かるたんさん、こんばんは!

多分、最後までほとんど出ずっぱりだと思いますよ(^O^)/
2007年7月23日 5:39
_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!! (かるたんさん風)に。

ottyanさんの登場でウケまくりでした。

PS・・リミッターカットも発注しちゃいますた。(自爆)

コメントへの返答
2007年7月23日 20:01
RENTAL親父さん、こんばんは!

箱根でお会いした時のottyanさんのサプライズなインパクトは今でも忘れられません(笑)

>リミッターカット・・・
そうそうBMWは250kmでリミッターが働くんですよネ(^^)v
って、普通そんな速度で働くモノ、カットしようなんて思わない気が・・(汗;
2007年7月23日 8:01
不覚にも朝の電車で読んでしまった・・・
多分周りから完全に不審者扱いされました(-_-;
コメントへの返答
2007年7月23日 20:05
Chadieさん、こんばんは!

>不覚にも・・・
それでいいんです!私それを狙ってますから(笑)

車載カメラ、完成しましたか?(^^)v
2007年7月23日 11:43
再度登場させていただきありがとうございます(笑)
仕事中なのに笑いをひたすら堪えてみてます(爆)
続きもお願いしま~す!!
コメントへの返答
2007年7月23日 20:07
じゅんぺい320さん、こんばんは!

お仕事中に、何の関係もないブログなんか見てちゃダメですよ!(笑)

>続きも・・・
最初の構想では2回位で終わる予定だったのですが・・・(滝汗;
2007年7月23日 15:22
意外な方が意外に出演・・・その脚本、、
恐れ入りますっ(ノ゚ο゚)ノオオオオォォォォーーーッ
私は昨日はお買い物に付き合ってブログできませんでしたぁ~(((;゚д゚)))アワワワワワ
コメントへの返答
2007年7月23日 20:10
あっきんど~♪さん、こんばんは!

いや~、ottyanさんは、とにかくサプライズなお方なんで・・(^_^;)

昨日はお買い物だったんですね!
突っ込み入れられなくて、淋しかったですよ(笑)

プロフィール

ノーマルが好きです(笑) 業者とPV狙いの方はお断りしておりますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
これが現在の愛車N3です。Nはノーマルの意味です。M3とは違います(笑)。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2代目艦長夫人専用機です。 今回もデミオにしました。 レーダークルーズ付きで、長距離もラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
艦長夫人専用機です。 でも性能も良いし、使い勝手も高いので出動回数は多いです。 おまけに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation