• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N3艦長のブログ一覧

2025年05月30日 イイね!

信州旅行 その2

信州旅行 その2前回のブログの続きです

松代を後にし、高速でひと区間
降りたのは小布施スマートICです

そして最初に向かったのがコチラ
岩松院です♪



こちらの本堂にある天井画が見たかったんです


それがコチラ!
葛飾北斎の「八方睨み鳳凰図」です♪


畳21畳分の大きさがある、北斎直筆の天井画です
高価な岩絵具などを惜しみもなく使い、今でも全く色褪せていません!
今回の旅行でどうしても見たかった作品です🙂
北斎は89歳でこれを描きあげ、翌年江戸で亡くなったそうです
いや~凄いですね~😮

このお寺は小林一茶の「やせ蛙 まけるな一茶 ここにあり」の句でも有名です
写真下側の葉っぱが生い茂っている場所が蛙合戦の池になります🐸


さて、岩松院を後にしN3号を宿に預け小布施観光を続けます


宿から歩いて訪れたのはこちら
「北斎館」になります


ここには北斎の肉筆画を含む作品が数多く所蔵されています
この祭屋台の天井画は世界的にも有名です


2017年に大英博物館で開催された北斎展で大人気だった作品「男浪」「女浪」です
こちらが「男浪」


そしてこちらが「女浪」
屋台の天井から外して間近で見られるようにしています
(屋台の天井にはレプリカを展示)


こちらの祭屋台の天井画は、鳳凰と龍です


おまけ
大河ドラマ「べらぼう」で採り上げられた吉原の「俄祭り」の様子を描いた作品
描いたのは藤田湖龍斎です


さて、北斎が小布施を何度も訪れ作品を制作したのは良き支援者がいたからです
それがわかるのがこちらの「高井鴻山記念館」です


鴻山は小布施の豪商で、北斎などの芸術家や佐久間象山や大塩平八郎とも親交のあった人です
岩松院の鳳凰図や屋台の天井画も、鴻山の支援によるものです

記念館には北斎の作品もあります
こちらは「日新除魔図」といい、北斎が毎朝書いていた魔除けの絵です


そしてこちらは「富嶽三十六景」を屏風に貼り付けたもの
ほ、欲しいかも・・・😅


ほかにも勝海舟の書などがありましたよ


さて、そろそろ宿に戻ろうとすると、、、
艦長夫人が「お土産を買う!」と言い出しました
どうやらあんこセンサーに何かが反応したようです😓

竹風堂というお店で、栗粒あんの「どら焼き山」をお買い上げになりました💦
栗は小布施の特産品ですネ

さて宿へ戻ります
名前は「ヴァンヴェール」と言って、リヨンで修業したオーナーの息子さんがいるオーベルジュになります♪


シャワーを浴びて着替えてディナータイムです
せっかくなのでワインも頼んじゃいました🍷


サーモンの燻製のオードブル


艦長夫人はポークのテリーヌを


魚料理はカジキマグロのバジルソース添え
とても柔らかくて美味しかったです♪


自家製パン
焼きたてで香ばしい香りがしました😀


肉料理はローストポークにローズマリーソースを


デザート
艦長はブランマンジェにライチのシャーベット添え


艦長夫人はマロン風味のクリームブリュレ アイスクリーム添えを


食後の紅茶
鉄瓶に入って提供されました 確かに冷めにくかったです✌️


料理はどれも丁寧に作られていてとても美味しかったです😋
艦長夫人も大満足でした!!

全ての料理を食べ終わるころには外もすっかり暗くなっていました
ではおやすみなさい♪
Posted at 2025/05/30 17:52:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ノーマルが好きです(笑) 業者とPV狙いの方はお断りしておりますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
1819 2021222324
252627 2829 3031

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
これが現在の愛車N3です。Nはノーマルの意味です。M3とは違います(笑)。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2代目艦長夫人専用機です。 今回もデミオにしました。 レーダークルーズ付きで、長距離もラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
艦長夫人専用機です。 でも性能も良いし、使い勝手も高いので出動回数は多いです。 おまけに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation