• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N3艦長のブログ一覧

2025年10月26日 イイね!

大田原温泉旅行 1日目

大田原温泉旅行 1日目皆さん、こんばんは!

先日、大田原温泉に行ってきました♨️
今回もデミオでお出かけです♪

東関東自動車道→圏央道→常磐自動車道→北関東自動車道と、渋滞知らずのルートでまず向かったのは・・・


笠間にある「石切山脈」です
ここは日本最大の採石場になります


とは言え目的は採石場の見学ではなく、ここで食べられる賞味期限5分と言われる絶品モンブランです😀


「U-A Cafe」というお店になります
道の駅かさまと違い混んでいないのもイイですね✌️


石切山脈を背景にパチリ
モンブラン好きの艦長夫人も太鼓判を押す美味しさでした!😋


次に向かったのは、「春風萬里荘」です
ここはマンガ「美味しんぼ」の海原雄三のモデルになった北大路魯山人の自宅を北鎌倉から移築したものになります


室内は魯山人の美意識で満たされています


枯山水の庭園


魯山人作の朝顔ww


ここはJR東日本の「大人の休日倶楽部」のロケ地にもなりました♪
CMに出演した吉永小百合さんのサインがありましたよ✌️


次に向かったのは、、、


はいっ!
全国1,000万のお城ファンの皆さま、お待たせしましたっ!!
「笠間城」ですwww
今回は下の千人溜り(現駐車場)から天辺の天守跡を目指します😆


大手門跡


本丸跡


そこからさらに急な石段を登ると・・・


関東では珍しい石垣で出来た天守台跡に着きます


残念ながら東日本大震災で一部が崩れて危険なので、頂上は立入禁止です💦
とても素晴らしい遺構なので、いつか整備復旧されることを祈ってます🏯


おまけ:
忠臣蔵で有名な浅野家は赤穂に移る前は笠間の城主でした


なので、大石内蔵助で有名な家老の大石家の屋敷跡もあるんですよ


次に訪れたのは「かさま文化交流館 井筒屋」です
ここは天保年間(1830〜1843)に旅館として建てられた井筒屋を再利用しています


笠間は翌日から始まる菊祭りのために、あちこちで綺麗な飾り付けがされていました


交流館の中に展示されていた笠間焼
こちらも綺麗ですね~😊


さて、お腹がすいたのでランチにしましょう♪
お邪魔したのは「CAFE 二葉」さん


店内の様子


艦長はビーフハンバーグセットを


艦長夫人はマッサマンカレーセットをいただきました
どちらもウマウマでしたよ!😀


次に訪れたのは、「笠間稲荷神社」です⛩️
日本三大稲荷のひとつです (他は伏見稲荷と豊川稲荷ですネ)


境内には地元の小学生や中学生達が育てた菊が飾られています


拝殿です


菊で出来たキツネも🦊


笠間稲荷神社は、白雉2(651)年創建だそうです


さて笠間をあとにして次に向かったのは


「モビリティリゾートもてぎ」です♪
そこにある「ホンダコレクションホール」に行きたかったんです😀


入口入ってエントランスに展示されているクルマを見ただけでテンション爆上がりです!!

写真を撮りまくりましたが、多過ぎるのでその紹介はまた別の機会に😅

その後は大田原市まで走り、本日のお宿「ホテル龍城苑」へ
ここはみん友さんのブログで知りました
(カシュウさん、ありがとうございます!)


長い廊下を通り


ここが今回のお部屋になります


まずは大浴場へ
独泉です


露天風呂
コチラも独泉でした(笑)


泉質:ナトリウム‐塩化物温泉
ph値:9.1
源泉温度:51.5度
メタケイ酸:45.5g/Kg


さて、お楽しみの夕食です♪


日本酒も頼みました🍶


お肉はA5ランクの栃木牛でした
美味しい~😆


松茸の土瓶蒸し


子持ち鮎の塩焼き
これまた絶品でした~


デザートはほうじ茶アイス
ご馳走様でした😋


この後は部屋の風呂に入ってポカポカになってから寝ました
おやすみなさい😴
(2日目に続く)
Posted at 2025/10/26 21:02:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ノーマルが好きです(笑) 業者とPV狙いの方はお断りしておりますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
これが現在の愛車N3です。Nはノーマルの意味です。M3とは違います(笑)。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2代目艦長夫人専用機です。 今回もデミオにしました。 レーダークルーズ付きで、長距離もラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
艦長夫人専用機です。 でも性能も良いし、使い勝手も高いので出動回数は多いです。 おまけに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation