• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N3艦長のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

岡山オフ(^^)v

岡山オフ(^^)vさて広島の地にも少しずつ慣れてきた艦長です(^^)v

本日は、お友達の交通安全実地研修を兼ねて、
岡山でオフ会をやってきました。

まずは高速のPAで集合です。

今回のメンバーは、、、


同じスパグラ320ながら、弄りまくっているSoadFishさん(汗;
相方で最近直噴120を購入されたオバキューさんも一緒です。
(オバキューさんの右足がかなり壊れてきているのはナイショです)

そして、オラオラレディース兵庫支部長の凛花さん(滝汗:
高速を走るとオービスが気になって仕方ない、困ったお方です(^_^;)
今回は女友達の天然さんと参加です。

まずは訓示を垂れる艦長。。。

「あ~、高速への合流は流れを乱さないようスムーズに!」

「高速降りたら次は鷲羽山スカイラインを走りますが・・・
山道は危ないですから、カーブの手前でしっかり減速するように!!」


かくして一行は教官役の艦長を先頭に、PAを出発して高速を降り、鷲羽山スカイラインを走った訳なのですが・・・(^_^;)

艦長「皆さ~ん、いかがでしたか~?」

生徒A「艦長、何でPAから高速出口まで1kmしかないのにフル加速して右車線行くんですか?」
生徒B「そうそう、どこ行くのかと思っちゃいましたよ!」

生徒C「山道では艦長のブレーキ全然点灯していなかったんですがっ!」
生徒D「挙句の果てに、あっという間に姿が見えなくなっちゃうし!!」


・・・(爆汗;・・・(^_^;)


だって、出口への車線変更は直前200メートルが常識だし(ぇ
ブレーキランプは・・・きっと球切れかな?(汗;
姿が見えなかったのは・・・宇宙艦隊最高軍事機密の「ステルスモード」を試しただけで・・・(爆汗;


ま、まあ今回の教習はイマイチだったでしょうか?(^_^;)

とにかく軽くドライブを楽しんだ一行は、そのあと地元の美味しいタコ料理のお店で親睦を深めたのでした。
その様子はコチラから♪
(携帯からは関連情報URLで)


そして、、、
これを読んで、艦長の講習を受けてみたいという方がいらっしゃたら、
どうぞ遠慮なく申し出てくださいね~♪

N3号は若干、スピードメーターと時計がおかしいようですが、
しっかり指導させていただきますので(汗;
Posted at 2011/07/31 20:05:06 | コメント(18) | トラックバック(1) | 日記
2011年07月03日 イイね!

新たなるミッション!

新たなるミッション!艦長です(^^)v

久しくご無沙汰しておりました。

実は、現在、広島で生活しております(汗;


それは5月のある日のこと・・・


「バケラッタ!」
ひえ~、久しく忘れていたけど、宇宙艦隊のO次郎司令官\(◎o◎)/

「バケラッタ!!」
えっ!?広島へ行けって?(@_@;)

つまりこういうことです。

関東における艦長の平和維持活動が認められ、次は中国地方で平和維持活動を行うようにということです。

ま、まあ、艦長が活動を開始する前の皆さんときたら。。。

右足やメーターが壊れている方ばかりでしたからねぇ~(爆)

という訳で、艦長の活動の一端はコチラから♪
(携帯からは関連情報URLで)


しかし・・・(^_^;)

広島県Kって、覆面パンダちゃんが多いんですがあぁぁっ!(汗;

しかも、ネズミ捕りも大好きみたいなんですけどっっっ!!(爆汗;
赤外線は勘弁してっ(>_<)


果たして艦長が任務を終了するまでの間、免許は無事にもつのでしょうか?(^_^;)
誰か教えてください(切実)。。。

(たぶん続く)
Posted at 2011/07/03 21:39:25 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ノーマルが好きです(笑) 業者とPV狙いの方はお断りしておりますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
これが現在の愛車N3です。Nはノーマルの意味です。M3とは違います(笑)。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2代目艦長夫人専用機です。 今回もデミオにしました。 レーダークルーズ付きで、長距離もラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
艦長夫人専用機です。 でも性能も良いし、使い勝手も高いので出動回数は多いです。 おまけに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation