• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N3艦長のブログ一覧

2008年08月10日 イイね!

房総カルガモ(?)オフ・・・(汗;

房総カルガモ(?)オフ・・・(汗;昨日は房総カルガモオフでした(^^)v

今回はDスケさんをお迎えして、千葉を楽しんでいただくという趣向です。

しか~し!(汗;

房総半島を暴走半島と勘違いされているあっこ隊員先導のもと、
最初っから最後までDSモードに入れっぱなしの・・・

大暴走ツーリングとなってしまいました!\(◎o◎)/!

艦長は先行する2台についていくのに精一杯。。。
タイヤもず~っと鳴きっぱなしでした(^_^;)

でも、台風にもかかわらず、雨に降られることもなく、
ウマウマな食事やデザートを堪能できた、楽しいオフ会でしたよ(^^)v


え?
肝心の千葉の景色を楽しめたかですか??

う、う~ん(^_^;)
全ての景色が飛ぶように流れていった気が・・・(爆汗;

次回は艦長が先頭で、カルガモ走行しようかな?(嘘爆

今日の写真はコチラから♪

Dスケさん、Z4クーペ試乗させていただき、ありがとうございましたm(__)m
あっこさん、房総スカイラインは制限速度50km/hですよ(爆)

皆様も暴走房総半島にいらっしゃる際は、お声をかけてくださいね♪
一緒にカルガモいたしましょう~\(^o^)/


・・・なぜか汗・・・(^_^;)
Posted at 2008/08/17 18:10:38 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月07日 イイね!

涼を求めて♪

涼を求めて♪昨日から、強制夏休みの艦長です(^_^;)

急に決まったので、家族とも都合が合わず、遠出は出来ません(>_<)

でも、家にいてもつまらないので、今日は出かけてきましたよ♪

目指したのは「粟又(あわまた)の滝」です。
千葉の養老渓谷にあるので、よく「養老の滝」とか言われていますが、正式には粟又の滝です。

道中ノンビリ走っていたのですが・・・

行きの高速ではオデッ○イにオラオラされ、

艦長ハ魔法あいてむ「りみったー呪縛」ヲツカッタ。
相手ハツイテコレナカッタ。。。


帰りの高速では某国産V6ツインターボにオラオラされ、

艦長ハ必殺わざ「おら○ら」ヲツカッタ。
相手ハ戦意ヲソウシツシタ。。。


・・・中略(^_^;)・・・

今日も暑かったですが、滝の周辺は涼しげでしたよ(^^)v
宜しければ写真もご覧くださいネ♪


あ、ついでにドライブ編もありますが・・・
言っときますが、メーターは相変わらず壊れたままですからそのつもりで(汗;

<今日の写真>

1.亀山湖と粟又の滝
2.ドライブ編

ど、どうですか?
少しは涼しくなりましたでしょうか?(^_^;)
Posted at 2008/08/07 18:06:59 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月27日 イイね!

朝マック&秘密工場!

朝マック&秘密工場!え~、朝マック好きな艦長です(笑)

そういうわけで、本日も朝マックへ行ってきました。
道中は同じ千葉に住むmanaokeiさんとご一緒です♪

2台で大人しく走ってましたよ・・・(汗;


この日の朝マックのメンバーは、

manaokeiさんご夫妻
こた1427さん(写真拝借しました)
chibiakoさん(あっこさんですネ)
HIMIさん(先週もお会いしたような・笑)
たけawesomeさん(早く補給基地へ・・・)
シャトー・マルゴーさん
yuixさん
です。

他にも入れ代わり多くの方々が訪れて、本当に楽しいひと時でした\(^o^)/

さらに外に出ると130軍団がっ!
これは、
kokuboさん(お久しぶりです)
uzawaさん(千葉のお方ですネ)
rj2005さん(あまりお話できずにスイマセン)
の3名の方々でした。
暑くなかったですか?(^_^;)

で、それぞれの用事のために解散した後は・・・

艦長はあっこ隊員とともに、千葉の秘密工場を目指します!
もちろん、途中であっこ隊員がドバヒュ~ン!!だったことは、皆さまのご想像の通りでございますm(__)m

・・・あそこでそう来ますか(汗;・・・

秘密工場では色々なモノを見せていただき、楽しめましたよ(^^)/
艦長は、工場長のジネッタが個人的には気に入りました(笑)

なお、あっこ隊員は工場長とは初対面ながら、実は某日ハイウエイで爆走中の姿を見られていて、しっかりとクルマを覚えられていたことはナイショです(激爆)

今日の写真はコチラから♪

先週、今週と多くの方々に遊んでいただき、とっても感謝しております♪
また月曜からは激務な予感ですが、皆さまからいただいた元気で乗り切っていきたいと思います(^^)v
Posted at 2008/07/27 19:47:48 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月21日 イイね!

安曇野♪

安曇野♪少し前のことですが、安曇野に行ってきました(^^)v

きっかけは、
黒澤明監督の「夢」という映画に出てくる、水車のある村・・・

公開当時から「あの綺麗な場所はどこだろう?」と思っていたのですが、つい最近それが安曇野だということを知ったからです。

艦長は田舎育ちですから、こういう綺麗な景色に魅かれます(笑)
で、少し早起きして艦長夫人にも運転してもらいながら行ってきました。

この水車があるのは「大王わさび農場」という所です。

水が本当に綺麗な場所で、自然もたくさん残っていますよ♪
昼食は別の場所でお蕎麦をいただきましたが、これも美味しかったです(^^)v


安曇野の写真はコチラから♪

たまにはこういう場所でノンビリするのもいいですネ(^^)v
Posted at 2008/07/21 21:01:06 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月20日 イイね!

朝マック!!

朝マック!!あ~、本日は晴天ナリ。

というわけで、本日は大黒にてじ○いさん(仮名)麺ピーホニャララ カウントダウン・オフが開催されました(汗;

艦長はいつものように千葉カルガモ隊の副隊長と途中で待ち合わせし、いつものように超~安全運転で大黒を目指しました。。。
(途中、一部でアウトバーンにワープしたことはナイショです・笑)

大黒Pには続々と皆さんが集まってきます(^^)v

その中には、納車仕立てのhagiwaさんの92M3 M-DCTもっ\(◎o◎)/!
いや~、カッチョえかったです♪
hagiwaさん、ありがとうございます!!

で、次第に暑くなる中、オヤジ軍団は耐えられなくなり早々に朝マックへ(笑)
お腹を満たしながら、いつものように楽しい会話が弾みます(^^)v
一部ではコン○○オンがどーした、こーしたという会話もありましたが(^_^;)

やがて遅れて来られた方々も合流し、一行は日陰でしばしのウダウダタイムを楽しみました♪
サプライズなお方もいらっしゃいましたね(謎)

で、本日の写真はコチラから↓

1.じまい号ほか
2.M3hagiwa号
3.青カブ君 (○○○○さん、これ335だから悪魔ちゃん仕様にしちゃえば?)

本当に楽しいひと時でした~\(^o^)/
皆さん、どうもありがとうございましたm(__)m


しかし唯一困ったことが・・・(^_^;)

「ちょっとガソリン入れてくる」とムチャなこと言って家を出てきたR大佐殿(仮名)が、トンデモナイことに(>_<)

艦長としても責任を感じております(汗;

そこで!!

過去のR大佐殿の記録を編集し、本を出版することにいたしました。

題して、『懺悔のことなら俺に訊け!(自爆)』

第1章:初級編「補給し過ぎて懺悔」
第2章:中級編「大事な日を忘れてまた懺悔」
第3章:上級編「オフミに行ってまたまた懺悔」

なお、初版にはR大佐殿責任監修の「懺悔お泊りセット」をお付けします!

印税はすべてR大佐殿に入る仕組みですので、もう懺悔代の心配はありませんよ!

でも、どこの出版社も請け負ってくれないのが難点ですが(爆汗;
Posted at 2008/07/20 23:49:15 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ノーマルが好きです(笑) 業者とPV狙いの方はお断りしておりますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
これが現在の愛車N3です。Nはノーマルの意味です。M3とは違います(笑)。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2代目艦長夫人専用機です。 今回もデミオにしました。 レーダークルーズ付きで、長距離もラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
艦長夫人専用機です。 でも性能も良いし、使い勝手も高いので出動回数は多いです。 おまけに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation