• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほ~@MOMOの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2011年2月6日

スライドドア ステップ部分間接照明

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
みんカラ俳諧してお友達にはなってい
ませんがオフ会でお会いして知って
いる方が取り付けをしてたのでオイラも
スライドドアステップ部分に間接照明を
付けてみました。(パクリ爆)

スライドドアの開閉に連動して点灯・消灯するよう画像の
部分のスイッチを利用しました。
2
アースはこの部分の内張りを浮かし

スイッチからの配線の色を確認して

下の方からマイナスを取りました。

*運転席側・ねずみ色
*助手席側・赤色
3
ステップ部分を外すと画像のコネクターがあります。

テスターで常時電源を見つけます。

画像向かって右側のコネクターです。
4
ステップ裏側にLEDテープ(8ミリ幅)を

画像のように両面テープにて貼り付けます♪

すでに点灯してますが(爆)
5
完成~♪

まだ外が明るいので車庫にいれて

強制にナイトにしました。

かなりいい感じに~

同じような取り付けをなされる方は必ず
自己責任でお願いします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

電装系リフレッシュ⑤ ヒューズ 交換

難易度:

インナーミラー型ドライブレコーダー及び駐車監視補助バッテリー取付け①

難易度:

インナーミラー型ドライブレコーダー及び駐車監視補助バッテリー取付け②

難易度:

スライドドアスイッチ追加

難易度:

電装系リフレッシュ⑧  バッエリーコンデンサー 交換

難易度:

ヒューズボックス 12WAY ホルダー 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「へ~ん~身(笑)」
何シテル?   08/20 16:53
高血圧予備軍です(爆) 昨年2013年度のカーオディオイベント参戦 を、振り返り今年は地道にお金をかけず チマチマとイベントに参戦予定です( ̄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
数十年振りの新車です。 家族に優しい弄りで行きます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
弄りまくった一台です。 フルチューンまでは行きませんでしたが HKST3Gタービン、AR ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
今まで乗った車の中で弄りぬいた車です。 また、このエスを通じいっぱいお友達が増えた事に ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥の車です♪ よってエスは私専属になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation