URL に書いた通り
キャッシュバックという
誘惑に惑わされて
オートバックスに行って
触ってきました。
触ったナビは下記の3機種
・パイオニア 楽ナビ 「AVIC-RW901」
※「AVIC-RW501」の代わり
・KENWOOD 彩速 「MDV-M705W」
・Panasonic strada 「CN-RX4WD」
※「CN-RE04WD」の代わり
機種ごとの触った感想と得た情報
●楽ナビ
・もたつく感じがある(デモ中のせい?)
・本体ハードボタンの操作性がいい
・純正ステアリングリモコンを使う場合、BOXが必要
・画面分割表示が可能 AV60:地図30
・SDカードのデータ認識しない(DivXは再生可能w)
・自宅周辺が省略され表示されないw
・地図更新が高い \16,000 (税別)
●彩速
・地図画像がチープ
・レスポンスいい
・地図をスマホみたくピンチアウト(ズーム)操作ができる
・本体ボタンもフラットな為、手探り操作不可
・純正ステアリングリモコンを使う場合、配線のみ
・画面分割表示が可能 ワイプ表示(中、小)
・ディマーの光センサー連動 未対応
・Hi-Res対応
・SDカードの対応データ形式豊富 ※2
・自宅周辺が省略され表示されないw
・地図更新が安い \3,600 (税別)
●strada
・レスポンスがいい
・地図をダブルタップするとズームする
・純正ステアリングリモコンを使う場合、配線のみ
・画面分割表示が可能 50:50
・SDカードのMP3は再生可能
・自宅周辺は表示される(普通)
・地図更新 \9,980 (税別)
体感は個人の見解ですので参考までに( ^ω^ )
※2 データ形式
説明書に記載してるので
そちらを参照すれば間違いないと思いますが
実機にSDカードを挿して視聴してきました。
音楽データ
・FLAC形式 96k、48k、44.1kHz → 〇
・WAV形式 → 〇
・mp3形式 320kbps 44.1kHz → 〇
・mp3形式 320kbps 48kHz → 〇
映像データ
・MP4形式 (H264) 1280x720 → 〇
・MP4形式 (H264) 1920x1080 → 〇
・MP4形式 (H264-10bit) 1280x720 → ✖
・AVI形式 (DivX) → ✖
以上のことから、
地図表示は「strada」、AV機能は「彩速」がいいですね。
ナビゲーションについては実際に乗らないと何とも言えないですが
口コミでは「楽ナビ」がいいようです。
普段使いでよく使うAV機能を重視すれば
購入候補は「彩速」になりますね。
ナビは頼りなさそう。。。
Posted at 2018/02/19 20:30:25 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ