久しぶりに箱根ターンパイクに行きました。平日なので、車がいません。
ドライビンググローブを着けて料金所で料金を払い、いざ、入場!
慣らし運転中なので、できる範囲でアクセルを踏み込み、重厚な爆音と共に猛烈に加速していきます。
次々に迫るコーナーを難なくクリアしていきます。
御所の入り駐車場で写真をパシリ!

御所の入り駐車場にて①

御所の入り駐車場にて②
駐車場をあとにし、再度、ライドオン!
アクセルを踏み込み、加速、コーナーをスムーズにクリアしていきます。
ドライビングに集中していくと日々の悩みや鬱憤がマフラーの爆音と共に消えていきます。
あっという間に大観山に到着しました。
大観山は流石に1,000mを超えているため、風が冷たく、肌寒く感じました。
レストハウスの中はあまり変わっていませんでしたが、ご時世か、軽食メニューは軒並み値上がりしていました。

アネスト岩田ターンパイク レストハウス

大観山駐車場にて①

大観山駐車場にて②

大観山駐車場にて③
大観山駐車場をあとにし、十国峠を目指します。
途中、道を間違ってしまい、また、ターンパイクにのってしまいました。距離が凄く短いのに、追加で200円徴収されました😭…。
料金所を出るとターンパイクと違い、小さなタイトコーナーが続く狭いワインディングロード。小気味良く、コーナーをクリアしていきます。
十国峠に到着。いつの間にか、レストハウスから森の駅になっていました。
店内は昔と変わってなかった気がします。

森の駅 箱根十国峠

森の駅 箱根十国峠の店内
帰りは熱海経由で湾岸線、西湘バイパスを通り、海を観ながら帰りました。
楽しいドライブでした!
Posted at 2025/05/24 10:18:58 | |
トラックバック(0)