• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャナーンの"RX-8×LaplusDarkness" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2020年5月31日

純正ボンネット積み込み黙示録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボンネットを社外ボンネットに変えたので純正ボンネットは家で保管されています。

ボンネットをエイトに積むことは可能でしたが内装を気づ付けないように慎重に行ってください。今回は3人で積み込みを行いました。
2
視界が不良になるのでこのようなミラーモニターがあるのが安全
3
入れ方はボンネットは横方向に向けて入れます。シートの角度を調節してボンネットがズレないように固定させます。

シートの角度が緩くなってしまい、運転がしずらかったのでクッションをシートに乗せて運転しました。
4
ボンネットの付け根部分は片方飛び出てしまうのでタオルを窓の間に挟んでタオルで固定しています。

また後方部分はリアウインドウに少々当たっていたのでタオルを挟んで傷つかないようにしました。
5
雨が降っていたので養生テープで窓の開てる部分を塞ぎました😇
6
雨が降ったり止んだりで作業も様子を見ながらやったので晴れてる日が好ましいです😇
7
ボンネットを下ろす時は1人でも下ろせました。載せる時は知恵の輪状態だったので2人以上がいいと思います。

エイトの部品はほとんど載せれることが分かりました(^q^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランクスポイラー塗装、入替えとヘッドライト化粧直し

難易度: ★★

マツスピリアウイング角度📐調整

難易度:

ボンネット交換

難易度: ★★

アイライン取り付け(ナイトスポーツ)

難易度:

リアウイングの防水、防振

難易度:

カーボンバンパー取扱説明書

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

鉄道会社勤務の現業駅員。平凡なエイト乗りなのでお手柔らかに。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラムエアインテーク導入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 09:08:10
Microlon Microlon XA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/26 21:06:39
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 15:43:31

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8×LaplusDarkness (マツダ RX-8)
スポーツプレステージリミテッドタイプS あまり弄りすぎずに弄る方向でいきます← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation