• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JO941の"たま11号" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2021年12月20日

純正ドライビングモード増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
予約しておいて、昨日仕事帰り💦にAGOrdinaryさんで、ドライビングモード増設をお願いしました。
2
ゴニョゴニョやってもらって、今までやったコーディングは消えてしまいました😅が、約1時間で終了しました。
トグルスイッチ部分を丸ごと交換(ユニット交換)で、コーティングを施すようです。
…本当はこのユニットさえあれば自分でもコーティング出来たんですが、そこは全てプロにお願いしました~🙂
3
これでもう少しエコな走りができるかも!
…スポーツモードには興味なし(笑)
4
ところがこの後問題発覚っ!( ̄▽ ̄;)
何と「アクティブクルーズ・コントロール(ACC)」が起動出来ず、「ACCの故障だよん」と表示😰

帰り道だったので電話して「アクティブクルーズ・コントロールが故障と表示されて起動出来ないんだけど~」と報告。

…実はコーティング直後って、色々と不具合っぽいエラーが出たりすることがあって、そういう時は一旦エンジンを切って20分以上放置(iDriveを完全に電源OFFに)にし再起動するとエラーが消えたりするんですが、それもダメ😭

一晩駐車場で寝かしてもダメなので、今日あたり電話でヘルプをお願いしようかと思ってました^^;

が、しかーし!
ふと思い立ち、E-Sysソフトを使って、アクティブクルーズ・コントロールSTOP&GOのコーティングを再施行して、車間距離設定のデフォルトを変更するコーティングを行った後にiDrive再起動すると、何と復活‼️ヽ(´▽`)/メデタイッ
5
恐らく…ですが(画面キャブチャ忘れ💦)、

LDM_fahrfunktion内の「ある数値」が書き変わっていたのでこれが原因と推測されます…ホントカナ( ̄▽ ̄;)

他の数値は書き変わってなさげだったので、多分これがそうだと思いますが…

※著作権や諸々大人の事情で、詳細は伏せさせていただきます。

これからドライビングモード増設をお考えの方は注意が必要かもしれません。
特にアクティブクルーズ・コントロールに関わるコーティングをご自身で施行しておられる方はご注意を(;´Д`A
6
あとはフォグランプのコーナリングランプ化とか、ちょっと面倒なコーティングを再施行するだけです…てか、かなりめんどーですが(笑)

35,500kmで施行

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スロコン取付 ペダルボックス

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

ドライブレコーダー電源修理

難易度:

ドラレコ取り付け 3回目🤪

難易度: ★★

USB電源作製&AUX Bluetooth取付け

難易度:

嫁車HIDバーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月21日 0:04
いろいろと大変そうですが、ドライビングモードが増設できて良かったですね!
せっかくなので、スポーツモードもお試しください。3パターンの変化度合いがわかるとさらにドライブが楽しめるかと思います(^^)v
コメントへの返答
2021年12月21日 6:41
もどきさん、
色々弄って、しっぺ返し?(笑)喰らいました😅
スポーツモードはブレーキパッド変えたので、見通しの良い直線が多い道路でいずれ(^^)v

プロフィール

「ステッカー貼りとキリ番 http://cvw.jp/b/290123/47178455/
何シテル?   08/27 21:39
27年勤めた陸上自衛隊を怪我が元で自主退職。大学に通い、47歳で教師になりました(^^; ◆車歴等◆ ミニカトッポ→パジェロ・ミニ→パジェロ・イオ→デリカD5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 22:14:37
サイドスカットルを磨きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 22:51:08
ワイパー付け根のカバーを塗装しました(ワイパーアーム取外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 22:49:18

愛車一覧

ミニ MINI たま11号 (ミニ MINI)
COOPER SD 5DOOR(F55)SEVEN仕様 ※みんカラの使い方を完全に忘れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation