• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月25日

ジムニーガチャパート2

ジムニーガチャパート2 いつも行くショッピングモールのガチャコーナーに立ち寄りましたらJB64版アピオジムニーガチャが!
alt
まんまとホイホイされました。カラーはミディアムグレーかな?
去年訪れたジムニーサンライトで入手したのはJB74だったので新しくラインナップされたんですね。早速組み立てました。
alt
おー。¥500でこのクオリティはなかなかすごい👍
alt
alt
alt
今回は屋根に載せるパーツが付いていました。演出が細かい。
alt
JB74と並べてみました。
実車ってJB74の方が当然大きいんですよね?(ジムニーオーナーさんに怒られますね😅)
この二つの大きさは変わらない気がします。でもオーバーフェンダーはちゃんと出てるみたい。
アバルト、とても楽しい車ですが私の財力と知識ではこの先ずっと乗り続けるのは少し厳しいので、乗り換え候補には常にこの2種類が頭をよぎります。自分で初めて買った車がコレ
alt
なのでまたこういう車乗りたい。オフロードと無縁の生活しておりますが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/25 17:50:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

これは面白い(moose test)
muchachoさん

400台も集まったジムニーフェスタ
なすこぐまさん

足るを知る
wrong endさん

ジムニーフェスタVOL3
きよ@島根さん

この記事へのコメント

2024年5月25日 18:13
アバルトに乗り換える時、ジムニーも候補の1つでしたけど、納期1年は待てなかったのでアバルトになりました。3ヶ月くらいだったらジムニーだったかもしれないです。

今ではアバルトを選択して良かったと思ってますけど、セカンドカーに欲しい1台です……お財布に余裕があれば(^-^)
コメントへの返答
2024年5月26日 8:37
シュウさんこんばんは(^^♪
コメントありがとうございます。

ジムニー、みなさん納期がネックって言われますね。確かエイさんもアバルト購入対抗馬にシエラがあって、長納期で諦めたと仰っていたと思います。
セカンドカー、いいですね!ポルシェとロードスター所有されておられるTさんが羨ましいです(*‘ω‘ *)
私もアバルトに乗っていると楽しくて仕方がないです。でもずっとは持っていられないなぁというのが正直な感想ですね…。
2024年5月25日 18:33
高価なクルマで外車となると維持するのも大変でしょうね。私がゴルフに乗っていた時も外車特有のトラブルがあって国産に換えました。何をするにも価格設定が高いのは困りもんでした。

ジムニーはきっといい相棒になってくれると思います♪ もう2年半になりますが、飽きも来ないしエンジンがすこぶる調子いいです。もしお好きなクルマであればジムニー乗り換えも検討されては如何でしょうか? 諸々格段に維持費が下がると思います(^^)
コメントへの返答
2024年5月25日 19:18
エルダリーさんこんばんは(^^♪師匠の愛車のお色が出たらお送りしようと思いましたが残念ながらシフォンアイボリー出ませんでした( ;∀;)
アバルト、私が購入したときはそこまで高値ではなかったですが、やっぱり国産車と比較すると色々お金がかかるのは確かですよね。ある程度のお金の余裕と、お金をかけたくないなら自分で面倒見れる知識や、何よりずっと乗っていたいという愛情が無いと難しいですよね、外車の所有。

ジムニー、私の部署の若手君が今年1月にJB64のATを契約しましたが今でも納期15か月ですって!(@_@)変わらずの人気ぶりですね。アバルトの次はJB64かJB74はかなり濃厚ですが、妻がフワフワ足が大の苦手なので試乗させて許可が下りるか(苦笑)。アバルトのガチガチ足が「酔わないからこれがいい」と断言する人ですので(笑)
2024年5月25日 21:50
こんばんは〜。
背中押しますよー。ジムニーも遊び尽くせること間違いないでしょう。
NBロードスターに乗り始めて分かりましたけど、日本車の信頼性とコスパはハンパ無いです。これが大事。大事MAN。
911はずっとは持ってられないかなと思っていて、終活考えています。
コメントへの返答
2024年5月25日 23:14
tinyさんこんばんは😊勝手にイニシャルトークしてすみません🙇
図書館本で昨日まで「ポルシェ太郎」という小説を読んでいました。なぜかアバルトが高級車カテゴリとして書かれてました(笑)
ポルシェ終活ですか😢でも所有していた満足感はすごいんでしょうね。奥様、次は何にしなさいって言われてるのか気になります😍
2024年5月25日 22:46
呼ばれたみたないなので😆
アバルト、ジムニー、ロードスターで迷ってました。
ジムニーは納期、ロードスターは実用性でアバルトになりました。
ちなみに74と64はオーバーフェンダーで幅が広いだけでボディ、室内は変わりません。
コメントへの返答
2024年5月26日 8:37
エイさんこんばんは😊
三台とも嗜好性の塊みたいな車という意味で方向性は一緒ですね。実用性で、という意味ではアバルトも似たりよったりな😁
確かシエラってNAなんですよね。124スパイダーみたいに1.4ℓのアバルトのエンジン載せたら面白そう🤣(それやるなら先にスイスポのエンジン載せますね)

プロフィール

「ぼっち餃子ランチ http://cvw.jp/b/2902337/48403326/
何シテル?   05/01 14:15
2017年12月~キャストスポーツに乗っていましたが、何の気なしにアバルト595を試乗した際に蠍の毒に侵され2021年8月にコンペティツォーネを契約し、2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 給油口のチタンボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 09:13:03
CAR MATE / カーメイト DZ539 丸型専用ドリンクホルダー2 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 17:41:06
不明 カーウィンドウ サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 17:38:51

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2021/9/20に納車されました。シリーズ4ですが2021/11/6にシリーズ5のホイ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
2017年12月15日に納車されたキャストスポーツSAⅢ(2WD)ブラックマイカメタリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation