• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CSのブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

台風一過の相模湾

台風一過の相模湾すわ関東地方直撃?と心配された台風12号ですが、私が住むところは特に大きな被害もなく通り過ぎてくれました。この後西日本を荒らすことなく通り過ぎてくれればいいのですが。。。

さて、台風一過ですっかり晴れ上がった海沿いの道をちょっと走ってきました。
今日は横須賀は佐島(さじま)にある天神島臨海自然教育園というちょっと変わった?公園。
この公園の近くにある他の海辺お遊びスポットは朝8時くらいには到着していないと駐車場がすぐに満車になってしまうようなところが多いのですが、こちらは「自然教育園」と名の付くように三浦海岸の生態系を学ぶために整備された公園なので制限事項が多く、家族でのんびり楽しむにはちょっと難しい場所なので中途半端な時間に行っても車は停められるし私のような夫婦二人暮らしにはちょっと過ごすにはお手軽な場所です。

我が家からだと江の島、七里ガ浜、鎌倉を経由する道なので普段休日はかなり渋滞するのですが、今日は台風後で海に出ようとする人もいつもより少ないのか道は結構空いていて快適にドライブできました(^^♪。タイトル画像、佐島のすぐ手前なんですがちょっとリゾート地みたいでいいですよね。キャストスポーツがうまく嵌ってます。


着いたのは10時半くらいですが、公園駐車場はご覧の通り結構空いています。


ビジターセンターで駐車許可証をもらいます。ご覧いただくと分かるように結構「お願い事項」が多いです。これが空いている所以。




でも敷地内はこんなふうに歩道なんかもあって比較的歩きやすいし綺麗。人も少ないですし、ゆっくりと海を眺めるにはなかなかいい穴場です。


台風の直後でしたがここは結構穏やかで水も透明度が高かったです。数人のお子さんが網を持って海中生物とにらめっこしていました。こちら、捕ってもリリースすればOKです。
こんなふうに↓。



浜の反対側にはちょっとした緑地があって、鳥や昆虫を観察することもできます。

帰りに佐島漁港で生シラスを買って帰ろうと寄ってみましたが、すでに完売とのこと((+_+))。こっちは早くいかないと買えないみたい。江の島の近くでも売っているんですが、ちょっと高いんですよね…。いわゆる観光地価格です。

のでスルー(笑)。いつもここら辺は渋滞するのですが、きょうはすいすいでした。
Posted at 2018/07/29 15:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月14日 イイね!

涼しくなるまでじっと待つ

涼しくなるまでじっと待つ先週の当て逃げキズを修復すべく、今朝カー用品店にて修復キットを買ってきたものの…
灼熱過ぎて作業できません(笑)。
とりあえず夕方になったら開始しようと思います。

シーケンシャルウインカーミラーの画像をあげようかなと駐車中の自車を写したはいいのですが、ミラーに(件の傷をつけたと思われる)隣の車が映り込んでなんだか胸糞が悪くなってきたので(苦笑)、また今度にします。

さて、修復はうまくいくかな。。。
Posted at 2018/07/14 13:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月09日 イイね!

当て逃げされたらまずすること

一昨日運転席側バンパーを広範囲に当てられた件ですが、昨日の夜、隣の車が戻ってきていたので、夜な夜な懐中電灯を持って確かめに行きましたら、ちょうど当てられたところと同じ高さに同じような大きさの傷が相手の車の左後ろのドアについていました。
今朝明るくなってから会社に行く前にメジャーとカメラを持って改めて採寸と撮影をしたのですが、断定はできないもののかなりの確率でこれなんではないか…と。

まあ自分の車を傷つけられて自分も思い込みすぎている節は否定できないので、もうこのまま諦めようかなとも思いましたが、どうにもこうにも納得いかない。

ダメ元でやってみようと思い、とりあえず会社についてから最寄りの警察署に電話をかけて経緯を話しましたところ、自分が今その現場にいるならお巡りさんが来てくれるとのこと。残念ながらもう会社に来てしまっていたので、仕事から帰ったら電話しようと思い、自席に戻って上司に話したら午後半休取っていいよと嬉しいお言葉。

で、それに甘えましてお昼の鐘が鳴るや否や自宅にすっ飛んで帰ってきました。
で、改めて交通課に電話したら、朝話したお巡りさんとは別の指示がでて、警察署まで車を持ち込んでくださいとのこと。
よくわかんねーなーと独り言をブツブツいいながらも先ほど最寄りの警察署に車を持ち込んで事故証明?を作成してもらいました。
一応お巡りさんの心証を悪くしない範囲で自分の撮影した画像を見せて隣の車が怪しいアピールはしてきましたが、お巡りさんから次回からの教訓ということで聞いておいてくださいね、と言われたのは、

①まずは発見したその段階ですぐに警察に知らせること
②知らせる前に修復したり、事故個所を不必要にいじらないこと
③相手の車の所有者には連絡をするが、今回のような場合、相手が「知らない」と言ったら警察はそれ以上介入できない
④進展があったときのみ連絡するが、何もなければ連絡はしません

とのこと。
①は、私は土曜日の朝の洗車時に気づいたので、その時点で知らせる必要があったということです。時間が経つほど立証が難しくなるということらしい。
②は、あろうことか私はディーラーでタッチペン修復をしてしまっているのでこれはダメでしょ、ということです。不幸中の幸いというか(いやいや不幸でしかないけど)ディーラーの手当てがあまりうまくなく、事故扱いは認められたんですけどね。
③は現行犯ではないから、ということです。まあ人が死んでたりしたら塗料の付着が、とかも調べるんでしょうけど、この程度のことじゃそりゃあ警察だって積極的に動きませんよね。
④も警察はそれほど暇じゃない、ということなのでしょう。

何はともあれ、発見したらすぐに警察へ知らせなきゃいけない、ということはよくわかりました。
当て逃げでも警察って一応対応してくれるんですね。あんまり嬉しそうな顔はされないけど(笑)。

この先どうなるかはまだわかりませんが、皆さんも愛車が理不尽な扱いを受けたら決して諦めず、すぐに警察に連絡することをお勧めいたします。
お巡りさんには、写真撮ったからもう修理してもいいですよって言われたので、週末オートバックスに行って修復キットを買い込んで傷を目立たなくしようと思います。

長分失礼しました。


Posted at 2018/07/09 15:33:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月07日 イイね!

1day スタイル

1day スタイルシーケンシャルウインカーミラーの取付をディーラーにお願いしましたら、丸一日預かる必要があるとのことだったので代車を用意してもらったところ、スタイルが来ました。コペンだったら嬉しかったのになぁ。

私がお世話になっているディーラーの店長さんは以前は横浜にあるコペンサイトというコペンをたくさん取り扱っている店舗にいらしたそうで、「コペンに装備されたウインカーミラーは結構オシャレだったのできっとキャストスポーツにも映えますよ」、と仰られていました。

さて、代車にお借りしたキャストスタイル、私の車はスポーツマフラーをつけているので、運転した感想は「実に静か(笑)」。そしてあたりまえですけどスポーツと違って足が柔らかいですね。妻はきっと「こっちのほうがいい」と言いそうですが、私は断然スポーツ派です。

車内の雰囲気も結構違います。

たぶんこの車はNAだと思うのですが、街中を走るくらいならこれで十分ですね。

ウインカーミラーをつけるのは嬉しいのですが、前のブログに上げた通りバンパーを結構広範囲に擦られたのを発見してなんか手放しで喜べません・・・。
出来る範囲でバフがけしてくれるそうなので、どこまで目立たなくなるかに期待するしかないかなぁ。
Posted at 2018/07/07 19:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月07日 イイね!

ついにやられた・・・

ついにやられた・・・九州・西日本にお住いのキャストスポーツオーナーの皆様、雨の被害は大丈夫でしょうか。まずは被害に遭われていないことをお祈りしています。

幸いにも私の住む関東地方は雨は降っていないので、先ほど洗車をしましたら・・・
運転席側の前バンパー、画像のように誰かにガッツリ擦られていました。
新車購入して7か月、ついにやられた、という感じでがっかり。大事に乗ってるのになぁ。
私は週末しか車に乗らないので、そして先週末にこの傷は散見されなかったのでまあ限りなくシチュエーションは限られてくるのですが…。隣のクルマが帰ってきたらそれとなく向こうの車体をチェックしてみよう。

ドラレコは不幸にも自宅駐車中はサンシェードで覆ってしまっているので、駐車記録を見てもシェードしか映ってない(苦笑)。

この傷なら市販のコンパウンドで磨いていいものでしょうか?あまりこの手の作業に詳しくないので、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただければ幸いです。

あーあ、今日夕方シーケンシャルウインカーミラーつけに行くから気分上向きだったのになぁ。。。
クヤシイ(-"-)
Posted at 2018/07/07 09:10:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆★シュウ★☆ さん そこ、よく行きます(笑)寒川神社もいいですよー」
何シテル?   08/03 14:37
2017年12月~キャストスポーツに乗っていましたが、何の気なしにアバルト595を試乗した際に蠍の毒に侵され2021年8月にコンペティツォーネを契約し、2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
8 910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 給油口のチタンボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 09:13:03
CAR MATE / カーメイト DZ539 丸型専用ドリンクホルダー2 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 17:41:06
不明 カーウィンドウ サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 17:38:51

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2021/9/20に納車されました。シリーズ4ですが2021/11/6にシリーズ5のホイ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
2017年12月15日に納車されたキャストスポーツSAⅢ(2WD)ブラックマイカメタリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation