メーカー/モデル名 | 日産 / ティーダラティオ 15G(CVT_1.5) (2005年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
背伸びをせずに奇麗にまとめられたパッケージング。個人的にはハッチバックのティーダよりもセダンのラティオがお気に入りでした。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
初めてのCVTは面白くて好きだったが、エンジンブレーキをかけようとするとかなりギア比?が離れたSかLだっけ?のポジションしかなくて困った。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
優しい乗り心地はよかったんだと思うが、運転姿勢に気をつかって安らげなかった。当時広告で声高に叫んでいた「ドア側のアームレストと反対側のコンソールが同じ高さでリラックス!」は実は、高さが一緒でもシートからの距離がバラバラで意味がなかった。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
室内、トランクともにあのクラスとしてはゆったりしていた。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
主に長距離ばかりだったので良かったはず。
|
故障経験 | フランス車の後だったからか、故障の記憶はまったくない笑。 |
---|
イイね!0件
![]() |
ルノー ルーテシア 今更ですがお迎えしてしまいました。 これからゆるりと楽しんでいけたらなあと。 |
![]() |
マツダ アクセラセダン 次に買うときもサンルーフ付き!と考えていてた矢先に偶然見たマツダの広報向けサイトで「特 ... |
![]() |
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン メガーヌHBの補償金で再びメガーヌを購入。やっぱり欲しかったグラスルーフ。確か国内導入 ... |
![]() |
ルノー メガーヌ (ハッチバック) 前車セニックを車検に出しに行って「お買い得ですよ」と言われて購入。独特のリアデザインに ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!