• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながやまの"ツーセロ2016" [ヤマハ セロー250]

整備手帳

作業日:2021年12月15日

クラッチリテーナー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
工房きたむら 
クラッチリテーナーを組込みます。

クラッチの繋がりがタイトになる… らしい
2
サイドカバーのボルトは、色々長さが違う(GKあり×2ヶ所&オイルフィルター部分)ので、

新品ガスケットを縮小コピーして…
段ボールに貼り付け…
ネジの所に穴を開けて、差し込む様にしました😊 ←おすすめ♪
3
ノーマル状態です。


左下↙︎ 空間
キックスターターのシャフトが入る所… できればキックも使いたいと思う…

(このキックを、踏み下ろす重みで… エンジンの大きさとか、動きとか… 感じれる所なのですが… 最近は少し物足りなく感じます) ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
4
クラッチリテーナーを組み込んだ様子

エンジン内なので、青色は見えないですが…
何となく良い感じ!


このリテーナーに、付録してた(工房きたむら)さんのシール… 貼り付きが弱くて💦

エンジンに貼りたいと思うので、熱に強くてしっかり貼り付く物だとありがたい…
5
それで…
大変なのが…
外したガスケットの痕の処理(削る)

車体を横倒して、作業したので、ガスケットの削りカスがエンジン内部に💦💦 なので…周りを詰め込んでやりました。


ガスケット痕の除去は、長四角の超硬チップの付いたスクレーパーが、すごく便利でした。←おすすめ
(サクサク削れ、食い込まない)

その後、オイルストーンで仕上げ。
6
サイドカバー 復帰
(ガスケット痕をきれいにして)

新品ガスケットを、組み込む前に…
(今後、サイドカバーを開ける時、開け易い様に…)
ガスケットの両面にシリコングリスを塗って組み込みます。←パカッと開きます♪


エンジン内に、小さなOリング(オイルポンプの所)があるので、部品落下や紛失に注意です!(部品注文も)
7
クラッチのスプリング

WR250 (SR400) のクラッチスプリングを、用意してましたが、 まだまだ大丈夫の様なので、今回はノーマルのままにしました。


必要を感じたら、また作業すれば良いし…
8
作業、全体の様子

バイクを横にしましたが、燃料の重さ(漏れ防止も)が意外と大変…

ガソリンは、全部抜いてバイクを横にしました(& フロントブレーキを固定)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル_エレメント交換

難易度:

オイル&プラグ交換&リコールECU書き換え

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換 23回目とオイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換14回目

難易度:

エアークリナーエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月30日 7:59
みなさんこれ付けてられますが、効果はどうですか?

プロフィール

「日本一 低い山の紹介」
何シテル?   02/02 08:35
ながやまです。よろしくお願いします。 2017.5月? リターンしました♪?? ①ホンダ アフリカツインDCT 2017 ②ヤマハ セロー 250 FI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフォーク オイル&シール交換 56000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 19:49:35
バイクガレージ CRF1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 09:35:41
CRF1000 DCT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:16:52

愛車一覧

ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
リターンライダー ツーリングがメインです。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
ホンダ アフリカツイン DCT 2017.4 登録
ヤマハ セロー250 ツーセロ2016 (ヤマハ セロー250)
2019.2.2 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation