• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.SIGMAのブログ一覧

2019年02月03日 イイね!

アウトランダーPHEVに乗ると、ガソリンの銘柄は気にならなくなる

アウトランダーPHEVに乗ると、ガソリンの銘柄は気にならなくなるアウトランダーPHEVに乗り換えて初めての給油です。

普段は、暖房のためにガソリンを焚いている感じです。

新車のシェイクダウンを兼ねて日帰りで初めて高速道路(約250km)に乗りました。EV走行モード(50kmぐらいが実感)での電池残量がカバーできなくなり、途中からシリアル/パラレル走行モードになりました。帰宅後、ガソリンが半分以下になったので念のため、自宅からほど近いセルフスタンド(元三井石油→ESSO→ENEJET)で給油しました。

普段、COLT他、ガソリン車に乗っているときは、意識してENEOSでレギュラーガソリンを給油してきました。自宅からは少し遠くのスタンドになってしまうのですが。

なぜなら、私の住むエリアでは、同じレギュラーでもENEOSは、ESSOより1-3円高い。それでも吹け上がり(フィーリング)や燃費は良い(+0.1~0.3ぐらい)ということを、普段から実感してきたからです。
ESSOレギュラー < ENEOSレギュラー < ESSOハイオク < ENEOSハイオク 
という印象を持っています。
別にESSOさんが悪いわけではない。三菱車との相性だったり、価格戦略かもしれませんね。

ただアウトランダーはやっぱり基本はモーターで走るクルマ。
ガソリンエンジンは発電用や暖房用、パラレル走行時のモーターをアシストするためのもの。吹け上がりや、トルクの出方ってやつはもう関係ない。気にしなくてよいのでしょうね。

そして日本国内のESSO、東燃ゼネラルはENEOSに統合されました。
なんとなく、元ESSO、三井石油系はEnejetを名乗っている気がしますが、
こうなるとタンクローリーの配送ルートも含め、わけが分からなくなります。
シグマ2000GSRは無鉛ハイオク仕様だし、旧ENEOS系スタンドを探そうとする意識は薄れていきそうです。

アウトランダーの次回給油は何か月後になるのでしょうか?
2019年01月04日 イイね!

13年ぶりの新車購入

13年ぶりの新車購入19型モデルです。
外内観こそ変わった感が少ないですが、乗り比べてみると、中身(PHEVシステム)は実質的なモデルチェンジしていることが体感できます。ボディー剛性の向上、余裕さが違います。
Posted at 2019/01/04 11:22:57 | コメント(1) | アウトランダーPHEVを1.1倍楽しむ方法 | クルマレビュー
2018年12月22日 イイね!

コルトくんの最後の洗車

コルトくんの最後の洗車12月24日でコルトくんとお別れです。
洗車をして、きっちりホイールも洗って、タイヤワックスもかけました。
13年の思い出に寄り添ってくれたせめてもの感謝です。

どこも調子の良くないところはありません。
出来たら、次のオーナーさんに出会って、頑張ってほしいな。
Posted at 2018/12/22 20:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

COLTの次のクルマ

COLTの次のクルマをそろそろ決めなくてはいけません。
COLTそのものは調子は問題なく、走行距離は63,000キロ。
ただもうすぐ13年。
解体になってしまうかもしれませんね。生き延びてほしいけど。
Posted at 2018/11/03 19:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月27日 イイね!

家族共用のクルマ

家族共用のクルマほんとに故障しなくて、良いクルマですよ。
欧州フェイスの方が好きでしたが、車幅がわずかに違い、バンパは装着できないそうです。
Posted at 2018/10/27 21:33:13 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「YOKOHAMA GEOLANDAR CV G058 はかなりいいぞ! http://cvw.jp/b/2902921/47938916/
何シテル?   08/31 22:40
ようやくみんカラに登録しました。 ほとんどアクティビティはありません。 温かい目でみていただければ幸甚です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 07:25:50

愛車一覧

三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱 ギャランΣに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation