• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三男坊まさきの愛車 [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2024年9月8日

6か月点検とおまけの簡易処置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
走行距離7700km。
メンテプロパックを利用しての6か月点検です。
初めてのオイル交換となります。
うわさに聞く乳化現象は起きてません。
気温が高いと起きないようです。
ちょっと見てみたかった気もします。
2
点検自体は問題なく終了。
ついでに冬に備えて床下コート施工しました。
ボディ左側に木の枝をこすった跡があると指摘されました。
はい、知ってました。
パッと見、わからないので気にしません。
3
ここからおまけ。
2週間ほど前スマホホルダーを締めつけ過ぎてエアコンの吹き出し口を壊してしまいました。
4
こんなの接着剤で付けてしまえと思いつつ、ひとまずディーラーさんで直すとどの位するんだろうと聞いてみると営業さんも驚きの値段になりました。
ダッシュボードをまるごと外さないといけないらしく工賃がえげつないです。

というわけで
さっそく接着剤でくっつけてしまおう。
と思いましたが、いざ作業に取り掛かろうとしたらうまくいくイメージが全く湧きません。
5
結局接着剤は使わず、接着剤の包装資材のPETを5mm四方に切って隙間にねじ込んでみました。
しばらくはこれでいいやってなってます。
失礼しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検整備 その3

難易度:

車検戻しなど

難易度:

住所変更

難易度:

車検整備 その1

難易度:

車検整備 その2

難易度:

ユーザー車検 合格(^^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なめてました、これはガチの登山じゃんか」
何シテル?   07/20 08:15
連休はロングドライブ 冬はスキーで結局ドライブ 団体行動ができません 景色の良い快走路が好きです 酷道険道苦手です 弄る人ではありません

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
発電機付き電気自動車です。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
いちばん小さいクワトロです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
初めてのマイカーです。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
かっこいいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation