• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月24日

世間様が仰るほど意外に壊れません。

世間様が仰るほど意外に壊れません。
レビュー情報
メーカー/モデル名 アウディ / TT クーペ TT クーペ 2.0 TFSI クワトロ Sライン_RHD_4WD(AT_2.0) (2011年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 とにかく全く踏み込まなくても低速から過給機が効きトルクがあり鋭い出足&加速に痺れます。

あまり周りの車と被ることがなく個性を発揮できる。
グレードは違っても型自体は田舎でも地域によってはそれなりに見かけますが...

ワイド&ローでスタイリッシュでカッコ良い。
不満な点 横にボディの膨らみがあるせいか駐車時のサイドミラーからの車幅感覚が掴みにくい。(これは私が下手なのかも)

ドリンクホルダーが扱いづらい。

エンジンオイル量の消費からの警告灯。(5000㎞の間で高確率で1リットルの消費)

ちょいノリを繰り返すとエンジンがかぶりやすくなる。

日本車では壊れない所が壊れる。

なぜか靴の踵が激減りするのでお気にのスニーカーでは運転せず二軍のスニーカーかスリッパで運転している。
総評 当たり外れがあると思いますが外国車でも意外なほどトラブルはありません。
ご自身でのメンテが難しい方は行きつけの修理屋さん等は見つけておいた方が無難かと思います。

日本車にはないデザイン 私的には飽きないデザイン 個性を発揮できるデザイン 控えめに言って最高です。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
積載性
☆☆☆☆☆ 3
燃費
☆☆☆☆☆ 3
価格
☆☆☆☆☆ 3
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/07/24 17:28:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

リアデザインの素晴らしい車とは。
樫井ゲンノスケさん

ヘッドライト考
クリューさん

フルノーマルでも全く飽きない秀逸デ ...
パイン6さん

アイドリングストップの性能は特筆レ ...
にぶにぶ星人さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #TTクーペ 再エキゾーストチェックランプ点灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/2903747/car/2513638/4815104/note.aspx
何シテル?   06/02 13:55
キャパ→オデッセイ→クラウン→TTと乗り継いできました。 TTの個性的なデザインや存在感が何とも言えないです。 他人との差別化が図れるかと思いきや田舎に住ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

"アウディ TT クーペ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 11:07:43

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
はじめまして2017年10月三重の地から、ついに輸入車ついにアウディTTデビューしました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation