• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otonokoroの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2023年10月5日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日バッテリーの交換をしました。
購入後色々な電装品を取り付けしており
整備に載せていない事も多々ありますが
どうも電量が不足してしまう様で
ヘッドライトの光量が目に見えてわかる程
低下してしまいました。

当初経年劣化によるオルタネーターの発電不足も考えましたが
取り敢えず、そこまで金の掛からない
バッテリー交換をしてみる事にしました。
2
バッテリー交換
購入したバッテリーはこちらです。
寒冷地仕様車に搭載されている物と同等の物を買いました。

しかし・・間抜けな事に購入時型番を間違えてしまい
44B20Lを買っちゃいました。
(本来は44B19Lです)

まあ・・横幅多少大きくてもちゃんと設置出来れば
問題なしです。(;^ω^)
3
バッテリー交換
この車を買った時新品バッテリーに交換したと言う話で
元々付いていたヤツがこれです。
見た目新しく見えますし真新しい取説なども
付いていたので
流石にリサイクル品などではないと思うのですが
長期保管品かもしれませんし、勘繰りだしたらキリがありません。
あくまでも私感ですので・・・。(-_-)
4
バッテリー交換
メモリーバックアップの為の機器を取り付け
さっさと交換しちゃいます。
5
バッテリー交換
交換終了後の画像。

作業後ヘッドライトの状態を確認し問題なさそうなので
取り敢えずコレで様子見です。
再度何らの問題が出て来る様でしたら
高性能タイプの60B19L辺りにチェンジしようか
と考えてます。

何かモヤモヤしますが、本日はここまで。m(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラムブレーキ洗浄

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー液補充

難易度:

フロントブレーキ清掃&グリスアップ

難易度:

バッテリー交換

難易度:

パワーチャンバー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月6日 20:07
B19、B20、M42は多少の違いはありますが、サイズ的には互換扱いのようですね。
数字が大きいほど始動性のランクが高いそうですが、容量が大きくなるわけではないようです。
多少加工が必要ですが、アイのバッテリケースは大きいので、B24サイズが載りました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/168733/1727347/note.aspx
コメントへの返答
2023年10月10日 0:44
いつもコメントありがとうございます。
はい 互換扱いになっていたお陰で、何とか大事にならず済みました。
数千円とはいえ流石に無駄になるのはちょっと・・・。(^_^;)
成る程、容量が増大する訳ではないのですね。参考にさせて頂きます。m(_ _)m

プロフィール

「@あおんたん 様

こんにちは。
個人輸入でしょうか? 懐かしいですね。
当方はシトロエンに乗っていた時
イギリスの部品商から良く部品を取り寄せしてました。
外車ディーラーに任せるより、自分で欲しい物を
選べると言うメリットがありました。」
何シテル?   11/14 14:18
昨年まで運送会社の正社員として勤めていましたが 腰痛が悪化した為退職しました。 現在は、市役所の臨時職員として勤務しています。 運送会社勤務の頃はあまりの時間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X-EUROPE Racing  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 05:41:53
フロント・リア超低ダストブレーキパッド&ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/07 11:30:42
フォグランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 03:09:36

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
商用車を一般用として改良販売したタイプの為 慣れた普通車とはかなり違う部分もあり 購入後 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
当方個人の趣味車です。 販売当時としては奇抜なデザイン。 軽自動車にしては考えられない ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
令和4年5月中旬に納車され以前は通勤にも使用していましたが 現在はプライベートの遠出専用 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許取得後、最初に購入した車です。 初心者と言う事で 5MT仕様を購入。 当時は仕事の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation