• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shinobbの"シグナスさん" [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2024年1月14日

ギアオイル交換(SED8J)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車時に交換している事で、納車から1000kmは走行したので、ヤマハ純正ギアオイルに変更します。
2
クランクケース上部キャップ、クランクケース下部ギアドレンボルト12mmを緩めて、オイルを抜きます。
130mlですので、余り抜けません。
3
古いギアオイルを抜く為、ドレンボルト、銅パッキンを戻します。
もう一度、130mlくらいのギアオイルを入れて少しエンジンを始動して、ギアオイルを再度抜きます。

ギアドレンボルトを戻して、規定トルクで締め込ます。

ミニ醤油ペットボトルが100mlでしたので、1本と1/3を入れました。秤で計測しました。
4
ギアオイル交換のみで、これほど変化するとは思わなかったです。
交換前の重たい感じから、加速感が良くなりました。
巡航速度での回転が下がりました。

ヤマハ純正より粘度が低いものだったかも知れません。
5
YouTubeで、1週間程度走行したら、再度交換するとギアオイルがほぼ新しくなるので交換します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハンドルカバー交換(再)

難易度:

シグナス クラッチ考察

難易度:

ベルト交換

難易度: ★★

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

TRHC 超大径吸気ダクト

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「原付白ナンバーで二人乗り。藤沢ナンバー50代の夫婦のaddress50 交通違反です。」
何シテル?   05/22 11:49
Shinob(しのび)です。よろしくお願いします。 家族所有のミライースLA350S X “SA Ⅲ” 2WD(DBA-350S)をダイハツ純正流用などで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 プラグキャップ&コード XY11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 22:29:31
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 22:28:19
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 16:16:10

愛車一覧

ヤマハ シグナスX SR シグナスさん (ヤマハ シグナスX SR)
前車が過走行気味となり、シグナスXを探しておりました。 タイミング良くある程度、カスタ ...
ダイハツ ミライース ミライース (ダイハツ ミライース)
ダイハツ ミライースを家族が所有しカスタムしております。(LA350S)
ヤマハ アクシス トリート トリートさん (ヤマハ アクシス トリート)
オヤジから引き継ぎました、2種原付きとなります。 2009年モデル プリーサーキャッチ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 402 (スバル レガシィツーリングワゴン)
価格、税金、維持費、燃費を考えなければ、今までで最高の愛車でした。 ナビ、外装パーツオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation