• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shinobbの"シグナスさん" [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2024年1月27日

リアディスクローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
リアディスクローター交換しました。

部品
ディスクローター、ディスクローター固定ボルト

工具
ソケットレンチ、ソケット(10mm、12mm、14mm、24mm)、ソケット型六角レンチ(6mm)、六角レンチ(6mm)、ネジ緩み防止剤、グリス、パーツクリーナー、その他



注)ブレーキは重要保安部品となります。は整備士さんにてお願いしてください。
DIYされる方は必ず自己責任にてお願いいたします。

DIYにてブレーキ交換などの作業し、正しく停止出来ない二輪車は、人、人生や財物を壊します。
2
まず、マフラーを外します。
社外品なので、サイレンサー部のみです。
ファンカバーを外すとキズが付かないです。

ブレーキロックをリアブレーキレバーに装着してリアアクスルナット(24mm)を少し緩めます。

105Nmで締め付けられていますので、外れ無ければ諦めて、バイク屋さんに任せましょう。
3
リアキャリパーサポートボルト(12mm)2箇所のボルトを外し、ブレーキホースバンド(10mm)リアフェンダーボルト(10mm)を外します。

これでリアキャリパーが外れますので、キャリパーをずらします。

リアサスペンションの下部六角ナットを外します。
リアサスを上部のナットを緩めて、少し上にリアサスをずらします。
4
リアアクスルナット(24mm)を外します。

次にリアスイングアームは、12mmボルト2箇所で固定してあるので外します。

スイングアームをずらせば、外れます。
リアホイールカラーが有るのでこれを無くさない様にして下さい。

リアフェンダーを少しリアホイールを外します。
5
ディスクローターは、六角ボルト(6mm)で固定して有るので、これを3箇所を外します。

ネジ緩み防止剤で硬いので六角ボルトの頭がなめない様にしてください。

新品ディスクローターボルトを用意すると良いと思います。

これでディスクローターが外れました。
6
リアディスクローター交換
ディスクローターの油分(サビ防止)をパーツクリーナーで除去します。

新品ディスクローターボルトで固定します。
3箇所、均等にトルクが掛かる様にしてます。

ブレーキディスクローター 23Nmにて締め付けてます。

リアホイールを少し清掃しました。
7
後は、外した逆の手順で戻します。

キャリパーをパーツクリーナーで清掃、グリスアップなどをしております。


規定トルクは下記の通り。
リアキャリパーサポート 49Nm 

リアサスロアボルト 18Nm
リアサスアッパー 32Nm
リアアスクルナット 105Nm


乗る前にリアブレーキレバーを何回か握ってください。
ローターの当たりが出るまでリアブレーキの効きが甘いので早めにブレーキをかけてください。



後日記。
パッドを交換して無いので、ローターの辺りがまだ、完全では無いです。
これはパッドを交換しなかった為です。
8
最後にブレーキは自分と人を守るもので、安易に交換が出来ますが、不安な方は整備士さんにお願いしてください。

リアタイヤを交換する時とほぼ同じなので、同時交換してもらうと良いと思います。






注)ブレーキは重要保安部品となります。整備士さんにてお願いしてください。
DIYされる方は必ず自己責任にてお願いいたします。

DIYにてブレーキ交換などの作業し、正しく停止出来ない二輪車は、人、人生や財物を壊します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤタイヤ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

フロントブレーキホース交換&キャリパーオーバーホール

難易度: ★★

ブレーキ オーバーホール

難易度:

ずぅなすX125 フロントブレーキホース交換•••エア抜きできた?

難易度:

ブレーキオイル交換(キャリパーピストン揉み出しは無し) 8回目

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「原付白ナンバーで二人乗り。藤沢ナンバー50代の夫婦のaddress50 交通違反です。」
何シテル?   05/22 11:49
Shinob(しのび)です。よろしくお願いします。 家族所有のミライースLA350S X “SA Ⅲ” 2WD(DBA-350S)をダイハツ純正流用などで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 プラグキャップ&コード XY11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 22:29:31
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 22:28:19
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 16:16:10

愛車一覧

ヤマハ シグナスX SR シグナスさん (ヤマハ シグナスX SR)
前車が過走行気味となり、シグナスXを探しておりました。 タイミング良くある程度、カスタ ...
ダイハツ ミライース ミライース (ダイハツ ミライース)
ダイハツ ミライースを家族が所有しカスタムしております。(LA350S)
ヤマハ アクシス トリート トリートさん (ヤマハ アクシス トリート)
オヤジから引き継ぎました、2種原付きとなります。 2009年モデル プリーサーキャッチ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 402 (スバル レガシィツーリングワゴン)
価格、税金、維持費、燃費を考えなければ、今までで最高の愛車でした。 ナビ、外装パーツオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation