• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

あめもなかの"あめもなかE91" [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2022年9月11日

故障が続く〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2022/9/11

2021年8月に左リアのスピードセンサーが壊れ、いい機会だったので4輪交換しました。

当時のエラーは5BD6、回転方向がおかしいよっていうエラーです。

今回はエラーは5BD3、値がおかしいよっていうエラーです(たぶん)。

インパネにはお約束の3つの警告ランプが光っています。
2
これも5BD3に連動して出ているエラーだと思いますが、CANとか見てしまうと昨日のandroid故障に起因してDMEがおかしくなってないことを願うばかり。

エラーはクリアできます。エンジン再始動しても出ませんが、少し走るとまた出ます。

エラーをクリアして走り出すとスピードメーターは動かず、エラーを出したところで動き出します。おそらくエラーを出した時点で左リアの値を排除して他の3輪で速度を算出しているのだと思います。
3
再現性があるので、CANとかDMEというよりは左リアに何かあるんだろうと推測します。

海外サイトを見ると、こういう場合は断線などではなく、Reluctor ringのサビとかで正しく数値が拾えず、他の3輪との整合性が取れないために出るエラーのようです。

あとはセンサーの抵抗値がおかしいとか?通常は30kΩくらいのようです。

写真はイギリスのサイトから拾ったものですが、こんなふうになってしまうとセンサーを壊してしまったり、読み取れなかったりするようです。

錆、、、マンションの機械式地下駐車場の湿気には一定の要因があると思っていますが、この車両が山形で登録されていた履歴があるようなので、過去の融雪剤の影響もあったりするのかも知れません。

SSTないので自分じゃドラシャ外せないし、交換するにしても修理するにしても、どうしたものか😩
4
モヤモヤしたまま出張いってまいります。成田は3年ぶりくらいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ディーラー引き取り後、自宅でブレーキローター、パッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

(フロント)ブレーキパッド、ローター、センサー交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

先日交換したブレーキ回りの確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月12日 7:56
スピードセンサーの異常かと読み進めていましたが、かなり大掛かりなトラブルの可能性あるのですね…。無事解決できることをお祈りしています。

ちょうど私も今日から海外出張で、成田におります。
コメントへの返答
2022年9月12日 8:44
それは奇遇ですね。どちらにご出張ですか?私はStuttgartとZurichです。

車は帰国してから確認してみないと分からないですね〜。
2022年9月12日 9:00
私はMilanoとHamburgです。
ロシア上空飛べない影響で、ヨーロッパまでやたら時間かかるようになってしまいましたね。
コメントへの返答
2022年9月12日 9:22
Milanoは飯が美味いですよね!Napoliはそうでもなかった覚えがあるので、イタリアも南北でテイストが違うのかも知れませんね。

ご安全に!
2022年9月12日 13:00
この部分にグリスや油に砂が付着してセンサーの反応が悪くなる事がありました。その後、結局不具合出てセンサー交換しましたが…
自分は高圧洗浄機で洗いました😅
コメントへの返答
2022年9月13日 3:21
情報ありがとうございます。とりあえずはセンサーと周辺のクリーニングやってみます!
2022年9月12日 13:37
こんにちは(そちらはおはようございますか)
トラブルが大事にならないことを祈ります。
自分のは一昨日窓が落ちました。
古くなってくると色々ありますね。

シュトゥットガルトとチューリッヒですか~。
仕事で大変とはいえ、スイスに行けるのは羨ましいですぅ。
シュトゥットガルトならPミュージアム、チューリッヒではリンツ博物館に行けますね(時間あればですが)

道中お気をつけて。
コメントへの返答
2022年9月13日 3:25
窓落ちもアルアルですね。

あんまりトラブルが続くと家族から国産に代えろと言われそうです。

ポルシェミュージアムは一度行きました。予約制ですが工場見学もできるはずです。
2022年9月13日 2:38
今気づきましたが、エールフランスでしたか!
同じ便でした😲
機中でハイタッチ出来ましたね!笑

Milanoはたしかに食事うまいですよね😋
明日の昼が唯一のチャンスなのでなんとか食べたいです。

あめもなかさんも道中ご安全に!
コメントへの返答
2022年9月13日 3:39
ロングフライトお疲れさまでした。同じ便とはニアミスでしたね 笑

帰国したらオフ会などでぜひお会いしましょう。

プロフィール

「@@まーぶる さん、そこの回転寿司も美味しいですよね!」
何シテル?   07/27 12:44
備忘録とノーマル+αの地味な内容ですが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アライメント調整に必要な糸の張り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 13:57:09
BMW E91 LCI パッシブアクセスバンパーアンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 01:59:11
LAPTORRマフラー試着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 18:04:34

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング あめもなかE91 (BMW 3シリーズ ツーリング)
ちょっと車高が下がっているくらいで、外観はほぼノーマルです。そして、中身はもっとノーマル ...
ホンダ プレリュード あめもなかBB4 (ホンダ プレリュード)
学生@新潟の頃に乗っていた車です。 【出没エリア】 越後七浦シーサイドライン(角田浜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation