• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐまっちの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年7月9日

コーナリングランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夜間、曲がり角を曲がる時などにハンドルを切ると、そちらの方向のコーナリングライトが点灯します。
もともとは通常のハロゲンランプで黄色みがかっているのですが、白色のHIDバルブヘッドライトと統一感がありませんでした。
何名か、みん友さんが白色のハロゲンランプに交換されていたので、真似して交換しました。
2
ボンネットを開け、ヘッドランプユニット上にあるパッキン(赤矢印)を剥がします。接着等はされておらずただ挟まっているだけです。
3
ヘッドライトユニット上部にプラスネジ3本で止められた蓋があるので、外します。
4
蓋をとった穴から覗くとこんな様子。(運転席側)
吊り下げられたバルブを上からクリップが押さえつけている形です。
車体外側(写真左側)に2箇所クリップが止まっているので外します。少し上から押し込み、内側にずらすと外れます。
5
バルブを外した状態(助手席側)。
バルブから伸びている配線を引き出します。
6
バルブの端子は刺さっているだけなので、抜いて、新バルブに交換します。
結構硬いです。
7
バルブを穴から吊り下げ、クリップを止めます。(運転席側)
8
左 交換前
 内側のコーナリングランプが黄色っぽい
右 交換後
 コーナリングランプの色味がHIDバルブと近くなりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポジションランプ交換 他

難易度:

ヘッドライトをノーマルに戻した

難易度:

サイドマーカー(ウインカー)交換

難易度:

スモールランプ(リングライト)バルブ交換

難易度:

デイライトキットで差別化😆

難易度:

ライセンスバルブをRACING DASHからBREXに

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@00000685 さん
一足早く、夏気分ですね!」
何シテル?   06/09 23:08
BMW 3シリーズ E90 325i 最終型。 今の世の中、今後発売されることはなさそうなBMW伝統の直6NAエンジンの最終型です。 トルクに余裕があり、吹け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル保証品交換 M54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 15:01:01
SPTAコードレスミニポリッシャーセット 出逢った頃は、こんないいのが、来るとは思わずにいた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 12:33:36
自作 オリジナルバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 22:45:08

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初のマイカー 7年落ちの325iです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation