• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくじんの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2025年6月1日

1.5DIN カーナビ➕DVDプレーヤー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
新型フリードにナビ➕DVDプレーヤーを取り付けました。
すごく大変だったので整備手帳に残します。

取り付けたのは下記
1.アルパインナビ➕2.汎用電源ケーブルセット

https://amzn.asia/d/goszzCW

2.DVDプレーヤー

https://amzn.asia/d/2ZZdgOu
2
まずは養生してバラバラに。
ここは簡単なので割愛しますが助手席側外しておかないと絶対に取り付けできません。
なぜなら、配線が収まるスペースがなく、助手席側にしまうため。
3
jusbyから出てる取り付けキットを使います。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jusby-auto/freed-1din.html

ですが金具は穴を増やして上にオフセットさせて1DINナビを取り付けます。
一方DVDプレーヤーは付属の金具を加工し、jusbyの金具にクロスするように留めました。
4
こんな感じ。分かりますかね?
前側は留めてません。
留めてなくとも挟み込まれてビクともしません。
5
前から。
これに合わせてフェイスパネルは加工が必要です。
6
後ろは全然クリアランスありません。
なんならDVDプレーヤーのHDMIケーブルが奥に干渉するので、干渉部は切り飛ばしてます
7
上側の純正パネルは加工不要でした。
ただ、フェイスパネルが浮いたりするのでそこは工夫して留めましょう。
私は両面テープで上側パネルにくっつけつつ、アルパインナビの画面との間に分厚いスポンジを挟み込んだことで、見た目は完全に塞がりました。
8
というわけで最初の画像です。

すんなりついたように見えますが、実際は色々大変です。

注意が必要なのが、バックカメラの配線はアルパインの純正カメラ変換キットを使ったのですが、カプラー内のバック信号の位置が違い、配線を取り直す必要がありました。
データシステムのやつならすんなりつくかもしれませんが、アルパイン製を使うとバックカメラの視点を純正ナビのように切り替えることが可能になります。

https://amzn.asia/d/fvmyM81

最近のホンダ車は現行ヴェゼル以降くらいから本当にめんどくさくなりました。
カーナビの取り付けになれている私でも毎回すんなり取り付けと行かず5~6時間かかってしまいます。

・車両側電源ハーネス~エーモン等の取り付けハーネスの間にホンダ純正変換ハーネス(4000円)が必要
・ナビレディパッケージのバックカメラの配線は車種違いで互換性がない
・そもそも社外品を取り付けさせる前提で設計されてない(異形のフェイスパネル等)

純正オーディオを付けさせたいのは分かりますが、それならいっそ社外品を付けさせる余地をなくして欲しい…と思います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テレビキャンセラー&HDMIケーブル装着

難易度:

中華Androidナビ 後部座席モニター出力~作業編~

難易度:

9インチサイバーナビ取付の挑戦

難易度: ★★

【取付】ホンダ純正 AUX 接続 コード

難易度:

社外ナビ、ETC等のDIY取付について

難易度:

【交換】ナビVXM-184CiをVXM-184VFiに

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月2日 12:44
ホンダ純正変換ハーネス(4000円)を使わないで、ENDY EJC-038H、を使う手が有ったようですね。
私は知らずにホンダ純正変換ハーネスを使ってしまったので、とても邪魔でした。。。交換したいくらいです。
コメントへの返答
2025年6月2日 13:09
コメントand情報ありがとうございます。
1個1個のカプラーがでかいので本当に取り扱いに困りますよね。
変換ハーネスぶった切って全部ギボシにしてもいいんですが…まずは汎用性を持たせた設計にして頂きたいところです。
2025年8月1日 16:38
こんにちは、初めましてです。
同じフリードで同じナビの組み合わせでバックカメラが映らず困っています。
『カプラー内のバック信号位置が違う』のくだりをお見受けしましたが、具体的にはどのように対策されたかご教示いただけないでしょうか?

プロフィール

「帰省旅のはじまりはじまり」
何シテル?   08/14 01:03
どうも、たくじんです。 いつの間にか三菱まみれの12輪生活( ̄▽ ̄;) ・MITSUBISHI OUTLANDER PHEV P 年式:令和7年式 型式:G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イルミ電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 21:03:07
イルミネーション(ライン取り出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 20:47:59
エクリプスクロス スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 15:32:41

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2/8 マイナーチェンジ出てからどうしても欲しくて契約してしまった。 これを糧に大変な仕 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
距離は走ってるけど、全体的にキレイで比較的安かったので決めちゃいました! 10歳からの憧 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どんだけ車買うねんw 23年1月31日に購入。 エンジンとブレーキのオーバーホールを行 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
パートナーの転職に伴い、通勤車を購入。 これまたジモティー調達で安く仕入れたので、過走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation