• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

reon2のブログ一覧

2007年08月18日 イイね!

今日から名古屋

今日から名古屋に行ってきます。

八事のメーテレハウジングでイベントがあるのでお近くのお時間ある方は是非遊びに来て下さいね~。
ちなみに明日の出演です。

http://www.nagoyatv.com/yagoto/

ここのところパンテーラのリモコンの調子がめっちゃ悪いです。
フル充電してるはずなのに勝手に電源落ちて、再度電源入らないことが多いです。
来週あたり交換してもらう手はずになってますが、これじゃ何の為のアンサーバックだよ~って感じですね。

新幹線代も出てるんですが何故か車で行ってしまうんです(笑)
荷物と向こうに着いてからの事を考えるとその方が楽なんで。
Posted at 2007/08/18 09:49:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月09日 イイね!

久々の休日

かなりブログさぼっておりました。

まぁ、さぼってたと言うか異常な忙しさでやっと昨日からどうにか通常に戻った感じです。
8月1日~7日までは仕事で宇都宮に泊まり込みでしたし。

相変わらず高速の燃費は変わりませんでした。
ガソリンも異常な値段になってるし(汗;;;
現段階では一応、燃費はこれ以上のびる気配はありませんね。
せめて高速で15Km/lくらい出てくれれば嬉しいんですけどね。

時間短縮のため、アベレージをクルコンで設定できない域まで上げるとやはり落ちます。悲しいね~。

そんなこんなで燃費の事しか頭になかったのですが(笑)、今日は親父が車を買い換える気分になってるのでディーラーに試乗に行ってきました。

現車はセルシオでそろそろ買い換えたいらしいんですがどうもレクサスが嫌いらしく何か違う車を物色していたのでとりあえずベンツを提案してみました(笑)
親父が乗らなくなったら自分のものにしてしまおうという計算もあります(笑)

ディーラーに行ってみたら見事に試乗車は出払ってて1台もないとのこと。
(この出払って、は試乗に出かけてるという意味ではなくそのディーラーにはない、ということです)
前もって申し出れば自宅まで持って来てくれるとのこと。
やっぱ外車ってそんなもんですかね~。
展示車には6500万円のSLRマクラーレンがありましたけど。
「結構売れてもうこの展示の1台だけなんですよ」だって。

う~ん、誰が買うんだろ。
確かTKが自分のスタジオの入り口に置いてあったのは知ってるけど。

で、一通り展示車だけを見学して帰りましたが、途中で親父が「○リアーが見たい」と言い出したので近所のトヨタに。

結構いい値段しますね。

見た目はまぁいいんですが3500CCの試乗車に乗りましたが何だかいまいち。
D5の良さを改めて思い知らされました(笑)

280PSという割には出足はモタ~っとしてるし足回りは良くも悪くも普通の乗用車みたい。そんなにガンガン回した訳ではないですがとても280PSの車には思えませんでした。
ちなみにお袋も後部席に同乗してましたが、「酔いそうで気持ち悪い」と騒いでおりました。
お袋はD5の2ndシートは全然酔わないと言って非常に気に入ってます(笑)

で、何だかんだのナビなども含めた一般的な装備で600万円くらいですよ。
アホくさ。
どう考えてもあの価格設定は理解しがたいですね。

そんなこんなでD5の良さとコストパフォーマンスの高さを再認識した1日でございました。


Posted at 2007/08/09 00:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月26日 イイね!

旅から戻ってきました

旅から戻ってきました13日にまず一路福岡へ。
はっきし言って台風の中に突入して行きました。

ZeppFukuokaにて「琉球フェスティバルin福岡」に出演。
実はおいら、「coi-na(こいな)」 という沖縄の3人娘をプロデュースしてます。

http://www.coi-na.com

懸念していた燃費ですがクルコンにて100Km/h巡航で10.2Km/lでした。
この前は東京から関ヶ原で既に給油しなければいけない状態でしたが
今回はどうにか神戸過ぎたあたりまで行けました。
で、そこから福岡までもどうにかこうにか。
ただ、山間部になるとやはり重い機材とか積んでいるとかなり燃費が落ちる感じが
しました。
露骨に反映されるようです。

福岡で3人娘と合流し計4名乗車になると9.3Km/lまで落ちました。
これは高速のみのデーターです。
クルコン、100km/hを遵守して(笑)

まぁ、3rdシートを全て取り外して機材と4人分のスーツケースで満載になるくらい
の量ですから相当重いとは思います。

今回のツアー経路は
東京→福岡→広島→岡山→高知→高松→徳島→高松→大阪→神戸→名古屋→東京
でした。
ガソリンの領収をを数えてみると7枚もありました。
今、大体満タンで8千円くらいです。
恐ろしい・・・

単純に東京ー福岡の往復だと4枚+ちょこっと、ぐらいな感じですが何だかんだ寄り道してるとね~・・・

岡山から高知に行く際には瀬戸大橋を渡ってからは高知までほとんど一般道で走りました。
だってほとんど下道も高速も流れは変わらない感じだったので。
Posted at 2007/07/26 10:08:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2007年07月08日 イイね!

窒素ガス


タイヤ館で窒素ガス入れてきました。
どうもミニバンは高いようです(笑)
1本840円でした。
巷で見かけた時は確か500円くらいだったような気がしてたんですが、タイヤ館が高いの???

充填後、走り出すと明らかにフィーリングは違いますね。
でも何だかザラザラしてる感じ?
と言うかエンジンの振動をすごく拾うような気がします。
左足にとても振動が伝わるんです。
あれ~?こんなに振動してたっけ?って感じです。
ちょっと気になりますがどうなんでしょうね~。

Posted at 2007/07/08 15:43:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2007年07月07日 イイね!

モニター悩む

ヘッドレストモニターって車検が通らないし、最近では切符切られた人もいるとか。
かと言ってフリップダウンモニターだと後ろ見にくいしサンルーフ仕様なので取り付けるのに相当難易度が高いみたいで。
悩んでばかりいられません。付けるなら明日までにはポチっとしとかないと間に合わないしなぁ・・・
Posted at 2007/07/07 23:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター | 日記

プロフィール

最近デリカD5を買いました。 ちょこちょこといじっていきたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱車は初めてですがデリカD5はなかなか良さそうなので買い換えてみました。 よろしくです ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
一応カミさん用ですが・・・

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation