• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロック Sの"ロック号" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2022年12月18日

リアブレーキキャリパーOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
キャリパーピストンがセットされてるOHキット😊
パッキンだけなら、他にもあるが、ピストンがセットのは!これしか無かった😊
2
知り合いのスタンドへ持ち込みで対応して貰いました😊
3
サイドもあるので、ピストン中身の整備が大変らしい😵💧
俺は見てるだけだから🤣
4
中側を綺麗に掃除して……
5
外し抜いたピストンは、思ってた程、錆とか全く無かった😊
6
右リアはパットセンサーあり、これが壊さず外すのが苦労したとの事
7
手際よくピストンを回しながら入れてる😊
8
エアー抜き😆
9
念のために、フロントもエアー抜き😆
10
ブログでは、もっと説明してます😅
無事にキャリパーOHを終えて、帰宅する走行で少し違和感が😅
踏みしろが想像より深い部分で効く😵💧
少しの期間、慣れなければ再確認して貰う約束に😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度: ★★★

リアブレーキパット・ローター・センサ交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

黒い悪魔にさようなら...MINI F55 クーパーS ディクセルタイプM ブ ...

難易度:

リアブレーキ パット・ローダー交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ZC蒼龍 さん🎵
それ正解ですね🤣白○の下のコネクターかと思ってます😊本体側のカプラーの中、溝とパチン🎵と止まる凹凸を削ってサブコンよコネクター挟んでいるので😆緩むのかと😓けど、サブコンは外しません🎵狙われてるのでパワーは必要不可欠なんですよ🎵」
何シテル?   05/20 22:20
ロック Sです。ミニ・クーパーS R56前期に乗ってます。よろしくお願いします。 ミニも、みんカラも初心者です。 息子がボクシング習い初め、自分も、また...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

syu911さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 08:56:28
北海道BMW&MINIミーティング開催! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 03:08:19
ラオウ最強さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 17:44:02

愛車一覧

ミニ MINI ロック号 (ミニ MINI)
R56クーパーSに乗っています。 レーシングカートみたいなフィーリングが楽しく、キビキビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation