• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴金の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2018年1月30日

エーモン静音計画

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エーモンの静音計画
実は音はどうでもいいんです。
すき間から風が入ってきて
寒いからつけました。
2
後部座席のドアに添ってはめ込むだけです。
あとは好きな長さでハサミで切るだけ

これをつけると
ドアを閉めるときの音が高級車
乗ったことないけど(笑)
まあ風の侵入は、防げてると思います。
エアコンの効きもいいはず

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ぶつけたドアエッジの追加対策

難易度:

TM-SQUARE オイルプレート(ZC33S)

難易度:

ドリンクホルダー取り付け

難易度:

サイドブレーキカバーセット取付

難易度:

エンブレム塗装

難易度:

トーイングストラップ(フロント)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

鈴金です。よろしくお願いします。 もとはkeiworksに乗ってましたがzc33sスイスポ に乗り換えました あとバイク乗ってます mt09とグロムです 

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
初めてのスーパースポーツ
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
Kei worksから乗り換えました ワークスの頃よりは、おとなしく 乗っていきたいです ...
カワサキ KLX230 カワサキ KLX230
3台目増車です。田舎に引っ越してオフロード走りたくなり購入。中古880km 初オフ車
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
中古で3500kmで購入 2012年式逆輸入車です。 オールペンで赤になってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation