• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきの空の"スク太くん" [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2021年6月25日

タンデムステップの取り付け&加工…です =^▽^=

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
タンデムステップを外すのは
通常でしたらサイドカバーを外して
下から覗いて
やりにくいけど割りピンを抜いて
しないとですけど
外装がありませんので
ステーごと外すのは簡単です♪
さっそく外して・・・・
取り付けをですよね (= ̄ ̄ ̄- ̄ ̄ ̄=)ゞ
2
外してピンを抜いて
スプリングとかボールを飛ばして
無くさないようにして
とりま組んでみることに
ん・・・なんとなく位置が・・・
違うような気がする
みんカラで
他の方の取り付けを見てみると
このタイプは…少し外に…出る…
3
ストッパー?の位置が違う…
まぁこのくらいなら
削って合わせば大丈夫かな  ( ̄、 ̄=)
しかし…なぜ…
もしかして56と28後期は同じだし
28前期用のなのかな?
購入前の説明には
56も書いてあったけど
まぁ組めないことはないですけどねぇ
4
少し削って位置はこんなものかな
ん…広げてもなんとなく
パチンと止まらないし
閉じても位置が変わらない ( ̄◇ ̄;)
よく見ると
ストッパーだけじゃなくて
ボールの位置もズレてる~
さらに加工が必要かも・・・・・
ちと時間がかかりそうです
でもやるしかないよね… ( ̄^ ̄゜)
5
穴の位置を変えるのに
少しドリルで削ってこんな感じかな
約1㍉ほどずらしました
これで仮組して位置確認でOKです
でも削るのはムツかったぁ
んと
これはマネをしない方がよいかも
もしかして28前期のステップの
ステーを付けた方が…
でも合うかわからないですけど…
6
穴を広げてるのでスプリングが
移動しないようにもしないとですよね
(考えるのは楽しいけどこれは…悩む)

さてどうしようかと
初めはアルミの板を探して埋めようかと
でもよいのがないし
ふと探してみるとワイパーゴムのとこの
固定?している長い棒?みたいなの
ステンレスだし
厚みもよい感じでいいかもね♪
長さをあわせて
ニッパーでパチンと切って(硬い…)
そして外れないようにL型にして
スプリングと一緒に中に入れれば
ズレたりしないと…
  思います…思いたい
 いぇ大丈夫でしょう…たぶん
       (= ̄ ̄ ̄- ̄ ̄ ̄=)ゞ
7
んで完成です (= ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄=)ノ
組付けてみました
もちろん左右ありますから
同じように加工しました
でも…
まだすることがありますから
外装は組めないかなです = ̄∇ ̄=

てか…なんで
こんな苦労?加工?しないとかな
出来たら販売するとき
ちゃんと説明に書いてたら
違うの買うのに…(売れなくなるね)

もし他の方が同じようなのを買って
取り付けしようと思うのでしたら
参考になるかわからないけど
   考えてみてね (=^▽^=)ゞ
8
さていつものごとく
おやつタイムです (= ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄=)

みん友さんがブログに載せていたのを
教えてもらって買いに行ってきました
BAKED MAGIC (ベイクドマジック)
焦がし卵ソースのブリュレバーム
んと美味しかった♪
これはまた買いに行きます (=^▽^=)v
(次回は店舗で買いますよ)

 ※関連情報URLに載せてます※
関連情報URL : http://www.bakedmagic.jp/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GIVIのトップボックス取付

難易度:

クランクケースカバー交換

難易度:

リアボックス交換

難易度:

タンデムステップ交換

難易度:

グラブバー取付

難易度:

リムステッカー貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月25日 22:16
こんばんは^^あきの空さん

面白そうだなぁ~とシリーズを
拝見してましたが、こうなると
流用ですねぇ・・汗。
私もパーツが出ない物は二輪時代から
切ったり削ったりで作ったりしましたが、
専用品ならポン付けにして欲しいですね。
ともあれ、バッチリ加工が
出来て良かったです。
あきの空さん器用ですねぇ~!
お疲れさまでした(^^)
コメントへの返答
2021年6月26日 6:27
じゅんぼーさま おはようございます♪

今回はこけた時の部品交換でしたけど
楽しんで遊んでます (=^▽^=)ノ
しかし…まさかの加工でした
でもなんとか形?になって
よかったかなです
んで
ついでにしたい事もしようと
考えてます (=^.^=)ノ

まだ少しだけ続きますけど
のんびりしていますから
時間はかかるかもです =^▽^=

でわでわコメントを
 ありがとですね (=^▽^=)ゞ
2021年6月26日 8:00
純正部品だとアルミで味気ないけど、ボディ色と合った良い差し色になりますね(*゚∀゚*)

早速、BAKED MAGICのバームクーヘン食べらましたか♪♪あきの空さんの行動力素晴らしいです。
コン太君も大満足ww

本日は 岸和田発→ニャラ県の古墳を 見てから帰ります─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
コメントへの返答
2021年6月26日 8:55
んにちわぁ三毛にゃんこさま (=^▽^=)ゞ

はい色合いが気に入って
これを付けようかとしました♪
ちと苦労?しましたけどね

んで美味しかったですよ
イオンでは冷凍のしか
置いてなかったですけど
お気に入りの一品になりました
んとありがとね♪ (=^▽^=)ノ
今度は東大阪の
お店に行って捕獲してきます (* ̄∇ ̄*)ノ

あ、大阪にいってるんだぁ
もしかして…
美味しものをもとめてかにゃ
いいなぁ
んで古墳ですか
んじゃ広陵とか桜井とかかな?
もし桜井の方なら明日香にも
寄ってみてくださいね
そして
げんきな果実工房の
美味しいジェラートを
ご賞味してみてください

σ(=^.^=)はラーメンをいただいてから
寄る予定ですよ (=^▽^=)v


でわでわ運転に気を付けて
楽しい旅?をですね (=^▽^=)ノ

プロフィール

「奈良の美味しいとこです♪  (=^▽^=)ゞ https://minkara.carview.co.jp/summary/2261/
何シテル?   04/23 15:58
あきの空です よろしくお願いしますね (=^▽^=)ゞ 友人達とのプチツーリング用に PCXを少しカスタムしたりして楽しんでます (o^-') ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

USBポートの取り付けです (=^▽^=)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 17:42:34
稲穂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 06:22:29
RPM フォーク オーバーホール その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 08:50:43

愛車一覧

ホンダ PCX スク太くん (ホンダ PCX)
PCX Special Editionで 少しづつカスタムをして楽しんでます♪    ...
ダイハツ ミラココア ココ (ダイハツ ミラココア)
チョコレート色のココアです (=^▽^=)ノ ココアって名前ですけどコアラってイメージ ...
その他 人科 にゃんこの足ではないですよ = ̄∇ ̄= (その他 人科)
てくてく歩き&食べ物かな (=^▽^=)ノ
スズキ セピア せぴあ V120 (スズキ セピア)
現在は休眠中です =^∇^=
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation