• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロシ改の"dandelion号" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

ピカピカレインタイヤコーティングして見た❗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
dandelion号にピカピカレインタイヤコーティングをします、シリコン系とは違い高耐久な保護膜のタイヤコーティングは初めてなんで楽しみ😆
2
アプリケーターは付属してますが、ソフト99のピタスポはめちゃ使い易い
http://minkara.carview.co.jp/userid/2908864/car/2965498/12359240/parts.aspx
3
塗ったら約10分乾燥させて定着を待ちます。
もっと艶が欲しいなら重ねて施工したらOK🦾
約3ヶ月耐久しますし保護膜でタイヤの汚れや変色も防止します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール交換

難易度:

ノーマルに戻す。

難易度:

ニスモ仕様アルミセット購入、装着。

難易度:

夏タイヤに交換とハブベアリング交換

難易度:

サマータイヤ戻し

難易度:

独妻車 タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月20日 8:16
高級タイヤワックスですね。こりゃ買えないです。^^;
コメントへの返答
2024年5月20日 11:51
WAXじゃなくてタイヤに樹脂を密着させるコーティングなんです!
今なら発売キャンペーンで安くなってますし、アプリケーターまで付いていて施工も難しく無いからみーやんさんの綺麗な車に良かですよ😆

プロフィール

「本気で走れば速い❗ http://cvw.jp/b/2908864/47791784/
何シテル?   06/20 14:10
NOTE e-power を愛する余り、2台持ちしました。 マイナス3℃(晴)なら特殊な訓練受けた道民なら洗車日和なアマチュアディテイラー。 こよなくNOTE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEMA 4x4 リフトアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 15:10:08
前後ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 09:30:21
バッテリー着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 17:57:52

愛車一覧

日産 ノート e-POWER dandelion号 (日産 ノート e-POWER)
平成30年のXシャイニングブルーe-power に続いて、ブリリアントホワイトパール ...
日産 ノート e-POWER 愛猫カケちゃん号 (日産 ノート e-POWER)
ノーマルグレードのX シャイニングブルーメタリックですが、 18年にNismo サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation