• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿の"E16系3000番台" [スバル XV]

パーツレビュー

2024年5月14日

三菱電機 EP-B018SX  

評価:
4
三菱電機 EP-B018SX
ディーラーオプションのETC2.0車載器です。
スバルでの型番は EP-B018SXFJ です。

元はグローブボックス内に収められていましたが、ETCカードの交換を行いやすくするためにステアリングの下部へ移設してもらいました。

高速道路を使っていると、やたらと交通情報が入ってくるのが少々鬱陶しい感じ。
  • スモール連動でLEDライトを点灯するようにしました。夜間でもETCカードを確認しやすくするためです。
入手ルート実店舗

このレビューで紹介された商品

三菱電機 EP-B018SX

4.00

三菱電機 EP-B018SX

パーツレビュー件数:3件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

三菱電機 / EP-536B

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:64件

三菱電機 / EP-404B

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:12件

三菱電機 / EP-738NAVY

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

三菱電機 / EP-737S

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:21件

三菱電機 / EP-538BD

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:14件

三菱電機 / EP-233A

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:12件

関連レビューピックアップ

GANADOR PASION

評価: ★★★★★

Panasonic 2024年度版地図SDHCメモリーカード

評価: ★★★★★

YOKOHAMA BluEarth-XT AE61 225/55R18

評価: ★★★★

HASEPRO プロレーシング アームレストクッション

評価: ★★★★★

MAHLE LX 5356

評価: ★★★★

ジョイフル 吸速クロス J-605

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月14日 21:48
こんばんわ。

交通情報、消音できますよ。
私のガレージ内にピン留めしています。

多分同じ三菱ナビなので設定方法は同じかと。
コメントへの返答
2024年5月14日 23:04
ありがとうございます。
せっかくの音声情報をゼロにはしたくないのです。
そうかと言って、情報が多すぎるのが問題。
1/2か1/3程度で充分です。

プロフィール

「プロ野球開幕戦 巨人4-0阪神 試合終了♪」
何シテル?   03/29 21:12
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
愛称:E16系3000番台 車両名:2.0i-S EyeSight / サスティナ車 ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation