• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

石打ユングパルナス

石打丸山の隣
2009年10月25日
カテゴリ : 新潟県 > 観光 > 温泉
露天風呂からは南魚沼の平野を一望できる。向こう正面は、ファースト石打(廃業)のゲレンデ。露天風呂と名の付く風呂は多いけど、こんな眺めの良いは所は珍しいと思う。

この他に、打たせ湯、薬湯も野外にあり、内風呂、サウナも充実している。

石打丸山スキー場のファンとしては、いつかは行ってみたいと思っていたのだけど、ようやく実現した。石打近辺の店で配布している\100割引券を使ったけど、標準入浴料\900はチョット高いかな。

シーズンオフの平日に行ったから空いていたけど、スノーシーズンの夕方の混雑は悲惨なくらいだから気をつけよう。以前、入浴待ちの車の列が200m以上続いているのを見たことがある。。。

関連リンク

イイね!0件




タグ

関連情報

この記事へのコメント

2009年10月26日 19:15
ここ良いですよねぇ、ちょっとお高い感じがしますが、ここの露天でボーっとするのが好きなので、
滑りに行ったときは、必ず立ち寄ってます。^^

最近ご無沙汰してますが。(爆
コメントへの返答
2009年10月26日 21:26
実は初めて行きました(汗)。
チョット高いのと、石打じゃ期待できない(と勝手な思いこみ♪)と思っていたら、意外とOKでしたね。

ただ、スキーシーズンは激混の予感です、、、
2009年10月26日 22:18
ここメッチャクチャいいですね~!!
今までの露天って囲いがあって、湯に浸かりながら景色が見えなかったんですよ~(;>_<;)
雪の降る前に行ってみようかな~^^
コメントへの返答
2009年10月26日 22:40
ここは、本当に眺めの良い露天風呂です。
平日の夜なら料金安くなるようですし、星空を見上げながらの入浴がイイかも。

ただ、写ってませんが、写真の右手にはリゾートマンションが建ってます。100m以上は離れてますが、仁王立ちはしない方が良いかも…(笑)。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation