
あけましておめでとうございます。
本年もポンコツ車弄りで、ド素人のあくせく状況を吐露しますので先輩方々からの....
悲鳴や呆れ声、じゃなかった。
アドバイスご指導を宜しくお願いします。
そして、みんカラにて大勢の方と交流できれば幸いです。
去年最終日の大晦日のR-2の写真を貼っておきます。
そうそう、近日にR-2のフロントエンブレム位置について教えて君をすると思います。って予告します。
結局、年末は私事がいろいろとあってスバルのことろは片づけできずに作業している途中のまま放置になっております。
えーとえーと...
ここで本年の目標とかを書きなぐったらいいんだろうけど...
うーん。時間が....
まあーいいかー。知人に電話いれて30分遅刻するかもというとこう。
本年はスバルR-2を路上復帰するのが第1目標となっています。
生活の建て直しはその接ぎだったりします。ばか者ですね。
元々の目標は東京オリンピック開会式と同時にナンバー取得でした。
私がとうてい間に合わないと不平を吐露していたら、世の中が大変なことになりオリンピックも延期になった。
知人から、お前がスバル弄りどんくさいからオリンピックも一緒に延びたやろと、弄られ続けたのが去年でした。
今年こそと思っているのですが....
先に白状します。
今年のオリンピック開会式にはナンバー取得はできないと思っています。
工程としては...
1月2月は、あまりにも寒いのでスバル弄りほぼできません。
ちょっと陽気がよくなったときに、部品の掃除ぐらいの進捗になるかと思います。
3月、トランク床を完成させたい
4月、トランクバルグヘッドの水抜き対策工事
5月、足回りとステアリング周りのオーバーホールもどきかな
6月、扉の板金、ボンネットの板金
7月、フロントガラス外して周辺錆穴板金と、室内コンソール周りをいろいろと
8月、あつすぎて作業できないかなー。それでもハーネス周りは弄りたいなー
9月、細々としたことが発覚して対策しているんだろうなー
10月、塗装
11月、組み立てしてエンジン始動できるか?
12月、いよいよ車検か?
という感じになるのかなー。
1月と2月にどれだけスバル弄りできて作業前倒しできるかが勝敗を決めそうです。
はあーっ。予定を立てるとまだ先は長いなー。
がんばりましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/01/01 17:30:22