• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagan_kのブログ一覧

2022年02月08日 イイね!

乾癬途中経過 (治療開始33日)

正月から事実上の引きこもり状態の私です。
ガレージでごそごそできないので、みんカラネタも起きません。

でもねー、このやっかいな病気がどないなってきたのかの途中報告ってか?
それを書いてみます。

医者にかかってから32日目です。1か月薬を飲み続け、塗り薬をつけ続けました。
結論としては治ってません。

超酷かった皮むけはある程度おさまりました。
具体的には、酷いときは服を脱いだら剥がれた皮膚が地吹雪のようにすごく舞ったのです。トイレでパンツをさげるときに上着の隙間からパサーッって感じだったんです。
それが、そんなに気にしなくてもいい程度に軽減されました。といってもハラハラと落ちるのですが...。
頭のフケは、酷いときは何もしなくても首を前に傾けるとポロポロとおちていたのです。ロックバンドのヘッドパンクのように前後に激しく頭を振ったらバラバラと落ちてきます。で頭を払ったら誇りが立つようにフケが舞ってました。
それが、頭をかいた程度では落ちてこない。わしわしとバサバサとかいたらポロポロと落ちる程度にまでなりました。
発疹箇所は残念ながら増えています。昨日ですがとうとう顔に発疹がでてきました。
わきの下と鼠径部にも発疹が出現です。どちらも毛の中です。塗り薬をつけるのに苦戦します。愚息の周りの密林を書きわけて塗り薬をしこしこしている私の姿を想像して呆れてください。

最初に発疹が出現した胸回りの酷い患部は、皮むけ症状は少なくなりまして、ピンク色と白色の斑なモザイク柄の皮膚になりました。
肩部分に至っては焼肉の半生状態のような感じになっています。

で、新たなこととしては....

治療開始から4週間経って、足と指にほぼ同時に「あかぎれ」が発症しました。
自慢ではありませんが今まで「あかぎれ」になったことがありません。しもやけは毎年するのですが「あかぎれ」は初めてでした。
パーツクリーナーで手を洗ったりしてカサカサの皮膚になったりしていたのに今まで「あかぎれ」はなかったんです。
それがスバル弄りをしなくなってから「あかぎれ」になったんです。もちろんパーツクリーナーも使っていませんよ。

そして「あかぎれ」がこんなに不憫なのかというのを知りました。
具体的には....

・字を書いているとペンが血で赤く染まります。ボールペンのグリップが赤くなるんです。
・コピー用紙をめくろうとしてめくれません。何回か挑戦していてめくれたというときは指先から出血して血がついて紙がめくれたという・・・
・足の側面が「あかぎれ」しました。靴を履いて歩くのがプチ拷問ですね。最初は痛いのですがそれでも100mも歩いたら痛いことを忘れているってどうなの?

といった感じで「あかぎれ」初体験をしております。

耳垢についてです。私の耳垢はねっとり系でした。まるで粘っているグリスのようだったのです。
それが、ポロポロ系の耳垢になりました。

手の色、足の色については白くなってきました。薬のせいなのかな~。

といった感じで....
これってどうやったら治るのん?
あーっ、乾癬って嫌なやつだねー。

やっぱり、近大付属病院行きになるんでしょうね。
医者にかかるのはいいんですよ。医者自体は嫌いではありません。
嫌なのはお金がかかることです。そう、結局のところ人様の手を助けを借りるときはお金がかかるという。医者の技術料はいいとして薬代が高くて高くてホロホロです。

以上、忘れ去られないように、くだらない近況を書いてみました。
Posted at 2022/02/08 00:36:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025年6月の近況報告的な....、と、オーディオ散財の記録 http://cvw.jp/b/2910530/48496884/
何シテル?   06/20 23:59
私は激貧です。ブログ読んだ人からこんな扱いをされることがあります 「金も無いのに古いスバル弄るのか?部品購入財力ないのに修理なんておかしいやろ?激貧自慢してう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
67 89101112
13 141516 171819
20 21 22 232425 26
2728     

愛車一覧

トヨタ クラウンステーションワゴン クラウンコ、通称ウンコ、黄金色してるから (トヨタ クラウンステーションワゴン)
ポンコツなんです
スバル R-2 スバル君 (スバル R-2)
私名義にした車輌ファーストカーです。 昭和末期に娶った車です。 ご機嫌に乗っていて、生 ...
日産 ダットサンピックアップ ダッちゃん (日産 ダットサンピックアップ)
所有2台目の車でした。 スキーに海にキャンプにと、若かりし頃のいろんな思い出をたくさん作 ...
トヨタ クラウンバン うさぎ (トヨタ クラウンバン)
初年度登録平成8年で、グレードはデラックスです。 某銀行の現金輸送車放出品をヤフオクで落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation