• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagan_kのブログ一覧

2018年07月28日 イイね!

2018年7月21日~7月27日までの車弄り内容

1週間分の車に関する内容を本家ブログ「gooブログ」への誘導リンクです。


今晩に、変態左カーブでコースを描く台風が直撃コースの我が家です。
いや、今、ネットで天気予報を再確認したら少し上へ、ということで直撃ではなさそうですが50kmほど離れたところを通過するみたい。
それって誤差の範疇ジャンといわれればそれまでですが...
さて、来週は平和な車弄りのブログ記事を書けるのか、台風ネタの記事になるのか、こればかりはなんともです。
まさかの逆コースからの台風侵入。
これってどういう風が吹くことになることやら....
今晩は徹夜で我が家の御守をすることが決定です。



さてさて、今週の車ネタは....
クラウンワゴンで面倒なことをしましたよ。
スバルファンの方にはいまいちだと思いますが、クラウンワゴン系の方には、耳にピクピク反応する燃料ポンプネタとなります。
燃料ポンプについては、時間が取れたら整備手帳にアップするかも知れません。
今はメインのブログへの誘導リンクということで....





はい、では今週の車弄りです。



クラウンワゴンは....

クラゴン君、JAFに引きずられてきました

https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/8193f0e1b7176af9a75d623c951814be

クラゴン君、中古の燃料ポンプへ交換

https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/a989757d36a38a4f5a7aa5bba636ba1d



スバル R-2君は....

何もしていません。


以上です。

で、車弄りではないことは、メインのブログへ書いております。
該当日間の最終ブログです。1週間分のブログを見たい人はここから過去へ1週間分遡ってください。
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/96b2b743055bf29333b8dcd7c25d2cd3
Posted at 2018/07/28 15:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週のまとめ | クルマ
2018年07月24日 イイね!

クラウンワゴン、JAFに引きずられてきました

メインのブログ(gooブログ)に書いた内容なのですが
車ネタで、かつ、「人の不幸は蜜の味」で皆さん楽しんでくれるのかなーって、みんカラにも、同じ内容を書いておきます。


クラウンワゴン君ですが....
あまりの暑さで、私より先にこいつが熱中症になったようです。
仕方がありません。
はずかしい話ですがJAFへコールしました。
長いこと待ちました。なにぶん地方都市なのでJAFがその辺にうろうろしているはずありません。
JAF隊員が到着して、まずは現状確認。
これこれでこういう症状で、多分こいつが犯人で、と説明したら隊員に笑われた。
「お客さん同業者ですか?」って...
隊員から、「その症状ならお客さんの手順で復活する率高いんだけどねー。私も突きましょか?」と言われ...
「いやいや、もし復活しても、また道路の真ん中や信号待ちで止まったらセルモーター脱出で四苦八苦せなあかんやん。夜やし怖い車がウロウロしているから変なトラブル増やしたら面倒なので曳いてって」で決定です。
ヘコヘコとレッカー準備しているときに
「写真撮っていいかな?」と確認したら快く「どうぞ。キズ付けられへんかの確認用?それとも記念写真?」って言われました。もちろん記念写真のつもりです。

レッカー準備中も私としゃべりながら隊員はちゃきちゃきと作業します。
「だまってた方かええか?」って確認したら「お客さんは車のこと知ってるんやろ?私の手元見ているもん。なので私も安心して作業してるねんで。私がする作業が気に入らん時は遠慮なく指摘してな」
ということで....

なんだかんだとクラウンワゴンが空中浮遊モードになります。
この写真のあとは、きちんとタイヤをチェーンでSMプレイされました。
私が隊員より先に「サイドブレーキは?ハザードは?」と確認するものだから、「よく、そこまで頭が回りますなー。一般のお客さんは、どうしよう?って不安になって電話して大騒ぎなんですよ?」って、それって褒められているのかどうだか...
空中浮遊モード完了してから、「どこまで運びましょう」の確認です。
「自宅ガレージまで」と説明したら...
「やっぱり車屋さんかなにか?この手の故障は整備屋行きだよ」って...
どうしても私を整備士にしたいみたい。
JAFの車でドライブはこれで3回目。JAFが来るまでは心細いけど、JAFが来るとレッカー移動中はドライバーさんと車の話でワイワイ楽しいのはいつも一緒。
今回は、クラウンワゴンなのに4ナンバーと大阪市乗り入れ許可ステッカーが付いてることに興味を示されまして、そのネタに。そしてその話をしたら、お客さんは整備士だってば。という展開に...
そうそう、最初に「キズ付けられへんかの確認用?それとも記念写真?」って言うたのもお客さんが車好きなのを感じたから冗談めいていうたんよ。そしたら車好きノリの良い返事だったって...
変な客だと、JAFに牽引されてホイールにキズがついた、フェンダーが汚れたってクレームになるのよね。ということらしい。どっちかなーっていう確認もあったのよね。って....
JAF隊員なりにお客さんと駆け引きがあるというネタ話もいろいろして...
なんだかんだでガレージまで到着です。
JAFの伝票ね。

JAFにSMプレイされて山道引き回しの刑になった証拠ね。

激貧家庭に痛い仕打ちと思うでしょ。
でもね

ちゃんと激貧プライスですよ。
私はJAFの会員なので....
旧い車に乗っている以上、JAFに入っていて損は無し。
もちろん保険はレッカー移動長距離サービス付に入ることもお忘れなく。
で、このあとのクラウンワゴンの運命は....
つづく。



「つづく」と書きましたが、ここから先の話はメインブログへ書いていきます。
週末に、「今週の車弄り」で、また発表するので、みんカラでブログを読まれている方はそれまでお待ちください。
Posted at 2018/07/25 01:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2018年07月21日 イイね!

2018年7月14日~7月20日までの車弄り内容


1週間分の車に関する内容を本家ブログ「gooブログ」への誘導リンクです。

暑い暑い暑い。
いや....
熱い熱い熱い。
が正しいのか?

なんだかんだで、まだ倒れずにがんばっております。
年を超えることに暑さが増しているような。
日本が熱帯化とか言っているが...
きっと私がロートル化して体力が落ちていくから猛暑が厳しいのかと...
というか、どんどん金がらみが苦しくなるから、その火の車がさらに猛暑指数を上げて年を超えることに夏が暑いのよね。きっと....



はい、では今週の車弄りです。



クラウンワゴンは....

クラゴン君、エアコンガス1缶追加

https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/27a68a7aafd9135ddd49b4bd90110969



スバル R-2君は....

車体に関する作業はまったくしてません。
あまりの熱さにスバル弄りはストップしたままです。


R-2君、ガレージの屋根修理終わり、あとは雨どい
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/7f678ac0baa5b99d8edf63b85415c6b7

R-2君、ガレージの雨どい修理終わり
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/17340c021070291ac08bf931ff2bb3fd



それと....
「みんカラ」のアプリ、「ハイタッチ!drive」通称ハイドラデビューしてみました。
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/c07cd537069c97121387dfed0afb8c6a


で、車弄りではないことは、メインのブログへ書いております。
該当日間の最終ブログです。1週間分のブログを見たい人はここから過去へ1週間分遡ってください。
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/27a68a7aafd9135ddd49b4bd90110969

Posted at 2018/07/21 11:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週のまとめ | クルマ
2018年07月19日 イイね!

みんカラのアプリ「ハイタッチ!drive」やってみた

みんカラのユーザーの中でどれだけ使っている人がいるのでしょう。
みんカラのアプリ「ハイタッチ!drive」を使ってみました。

で、その内容をメインのブログ(gooブログ)へ書いてます。って誘導リンクの記事になります。
どんなだったのかは、関連情報URLをクリックしてみてください。

尚、gooアンバサダーとして記事を書いたので、みんカラのブログへ書くような、みんカラ視線の記事ではありません。
ちょっと古い端末で、スマホの通信契約が低いのに、実際にアプリが使えたのかという記事になります。
それと、地方都市の平日午後にて、そのアプリを起動している人がものすごく少ないという現実も知りました。

まあー、そんな形で書いた記事なので、「ハイタッチ!drive」を重々承知の方にはつまらないかもしれないということを先にお断りしておきます。
Posted at 2018/07/19 15:17:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月16日 イイね!

2018年7月7日~7月13日までの車弄り内容

1週間分の内容を本家ブログ「gooブログ」への誘導リンクです。

とうとうクソ熱い灼熱地獄の真夏がやってきた。
毎年熱中症で死にかける私にとっては死の季節到来です。
今年もガレージで気を失わないように気をつけなければなりませぬ。
なにごとも用心用心です。


はい、では今週の車弄りです。



クラウンワゴンは....

クラゴン君、エアコンオイル補充


https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/5aee9a29ffc345fab6e50d1050403dc0



スバル R-2君は....

車体に関する作業はまったくしてません。
というのはガレージの屋根修理があったからです。

R-2君、大雨でガレージがねー
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/90d5aa6f1da7b5f6bc13918a01e44800

R-2君、ガレージの屋根修理が始まった

https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/7dad445f9bb5b949a5b9a4b622652178

R-2君、ガレージの屋根修理は、とりあえず屋根が貼り終えたみたい
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/e1c78166d5551e6a4b5b98893e945f27

屋根修理後の写真等は、本日ガレージ内に入って中の様子を確認しますので、その時に撮影してメインのブログにアップします。

以上です。

で、車弄りではないことは、メインのブログへ書いております。
該当日間の最終ブログです。1週間分のブログを見たい人はここから過去へ1週間分遡ってください。
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/da26638cd333ad8eb1f650bf0de680c7
Posted at 2018/07/16 11:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週のまとめ | クルマ

プロフィール

「教えて君です。バッテリーのトラブルシュート http://cvw.jp/b/2910530/48712989/
何シテル?   10/15 15:15
私は激貧です。ブログ読んだ人からこんな扱いをされることがあります 「金も無いのに古いスバル弄るのか?部品購入財力ないのに修理なんておかしいやろ?激貧自慢してう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 345 6 7
891011 12 1314
15 161718 1920 21
2223 24252627 28
293031    

愛車一覧

トヨタ クラウンステーションワゴン クラウンコ、通称ウンコ、黄金色してるから (トヨタ クラウンステーションワゴン)
ポンコツなんです
スバル R-2 スバル君 (スバル R-2)
私名義にした車輌ファーストカーです。 昭和末期に娶った車です。 ご機嫌に乗っていて、生 ...
日産 ダットサンピックアップ ダッちゃん (日産 ダットサンピックアップ)
所有2台目の車でした。 スキーに海にキャンプにと、若かりし頃のいろんな思い出をたくさん作 ...
トヨタ クラウンバン うさぎ (トヨタ クラウンバン)
初年度登録平成8年で、グレードはデラックスです。 某銀行の現金輸送車放出品をヤフオクで落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation