• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagan_kの"スバル君" [スバル R-2]

整備手帳

作業日:2021年3月3日

R-2君、6mm厚鉄板にバンパー固定ボルト通し穴を開ける

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スバル弄りはたったの1時間です。

一昨日に6mm厚鉄板にバンパー固定ボルト通し穴位置を写し取ってます。
その穴位置で大丈夫か?しつこく型紙と比較したりしてチェックします。

問題無しと判断しまして穴開け加工です。
2
世間的にはこういう横長穴開けってどうやって施工するのでしょうか?
ド素人の私は知識がありませんので....

ドリルで小さい穴を3箇所開けました。

はあーっ。今日の私は情緒不安定ですね。ドリル穴が踊っています。
ちなみにポンチを打ってドリル立てているのにこうなるんです。
6mm厚鉄板だからなのかなー。いやいや私がド素人すぎて技術無しってことなんでしょう。
3
この穴を順番にドリルで大きくしていきます。
もちろん山形縁が残るのでリューターでちまちまと削りました。

はあ~っ。今日の私は根性曲がってます。性格も歪んでます。
こんな穴加工にしかなりませんでした。

これだけのことですが、実に1時間かかっているという。
本当に技量無しですね。プロだとサクサクと穴開けできるんだろうなー。

この穴を開けただけで作業終了でした。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( フレーム裂傷修理 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

マフラー詰まり補修

難易度: ★★★

燃料ポンプ交換

難易度:

キャブレターのロッド

難易度:

マフラー詰まり補修その2

難易度: ★★★

モール

難易度:

ゼントソーしてもらいました。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月4日 8:09
気分乗らない時はなりますよ〜。ながーんさん、疲れ溜まってるのかも。ながーんさんならちゃんと、R-2完成するから大丈夫でし。大変な作業してるもの。自分だったらめげるな〜。
コメントへの返答
2021年3月4日 11:19
疲れたたまっているのかな~。気づかないようにしているんだけど(笑)
今朝も目が覚めたら右目がなにやらゴロゴロといたくって....
まさか初の花粉症?
いやいやきっとストレスから云々。
まあースバル弄りで気を紛らわす....。
がんばりませう。

プロフィール

「2025年7月の近況報告的な http://cvw.jp/b/2910530/48580938/
何シテル?   08/03 22:44
私は激貧です。ブログ読んだ人からこんな扱いをされることがあります 「金も無いのに古いスバル弄るのか?部品購入財力ないのに修理なんておかしいやろ?激貧自慢してう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンステーションワゴン クラウンコ、通称ウンコ、黄金色してるから (トヨタ クラウンステーションワゴン)
ポンコツなんです
スバル R-2 スバル君 (スバル R-2)
私名義にした車輌ファーストカーです。 昭和末期に娶った車です。 ご機嫌に乗っていて、生 ...
日産 ダットサンピックアップ ダッちゃん (日産 ダットサンピックアップ)
所有2台目の車でした。 スキーに海にキャンプにと、若かりし頃のいろんな思い出をたくさん作 ...
トヨタ クラウンバン うさぎ (トヨタ クラウンバン)
初年度登録平成8年で、グレードはデラックスです。 某銀行の現金輸送車放出品をヤフオクで落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation