• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jing.の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年4月23日

異音対策 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転中に身体が揺れたりした時にコンコンと音がしてました。ディーラーで見て貰ったら、シートベルトアンカーが、シートのプラスチックカバーに当たった時にコンコンと音がしてました
対策部品無いとの事でしたので、自前で用意しました
2
丁度当たる箇所にアンカーのサイズに合わせてカットして貼り付けました
その後、音は出てません

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートカバーassy交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

WIP No.458-補足

難易度:

フロントグリル隙間補修(前期)

難易度:

Aピラーガーニッシュカチャカチャ音修理

難易度: ★★

リア用USBポート取り付け(その1)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月23日 21:38
自分も気になっていて布を貼るしかないなぁと思ってはいますがめんどくさいのでやってません、、。音は気になるととことん気になりますよね…
コメントへの返答
2023年4月23日 22:09
ディーラーの方にいろいろ聞いたですが、台数少ない為、情報があまり無いとのことでした
2023年4月23日 22:11
あんまりいう人がいないかもしれませんね… 自分も症状として伝えて上に上げてもらうように伝えてみます!
コメントへの返答
2023年4月23日 22:16
別でアップしてますが、ハンドルキシミ音は酷かったです。エアバッグ、スイッチ関係だけ移植で、他は全て新品交換で音が収まりました。ロットが小さいから、製造時のバラツキが顕著に出てるような感じします

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1週間クルマを預けての修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 08:17:53
フロント右ドアトリムからの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 08:17:32
Aピラー共振音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 08:17:04

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
宜しくお願いします 契約2022/7/16 納車2022/12/24
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation