• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏どらどんの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2020年10月10日

ブレーキフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
そう言えば今年の車検はコロナ騒動が凄かった春先で車検どころではなく、コロナの影響で車検が延期措置されたの車検切れでも乗れてましたので放置してました。
2
さすがに検切れで北海道に行く訳にもいかないので遠征前にちゃちゃっと通検だけしちゃったんですがその時にブレーキフルード交換をしてなかったので約半年遅れで交換しました。
3
前回2年半前に交換した時は走行距離29860㎞の中古で購入直後で6年間放置された状態で抜いたフルードはドス黒い「黒烏龍茶か腐敗した緑茶」のような色でしたが今回はそこから2万㎞弱の距離で薄い麦茶程度の色合いでした。
(今回はデジカメとスマホを忘れたので画像なし)
4
ブレーキフルード交換
ちなみに前回はDOT3のフルードを使用しましたが今回はDOT4のフルードを約800cc使用しました。

中途半端な時期と距離で交換したので今回のフルードの汚れ具合から次回の車検時は交換なしでいいかな?と判断しました。
次回は7万㎞を走破したら交換しよう。
5
ブレーキフルード交換
最後にマスターシリンダーの油量を調整して終了。
見た目もクリアで綺麗になりました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( フリード(総合) の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ブレーキディスク交換、タイヤ交換、エンジンオイル交換

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

バックランプをLED化させました

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

裏どらどんです。よろしくお願いします。 年に一度北海道へ長期車中泊遠征に行ってます! 車両関連はこちらでアップしますがメインの公式ブログはこちらです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
5年落ち事故無し評価4.5点の走行29000kmの車検切れを89万円(税込み)現状渡し( ...
スズキ アドレスV125S ベイダー号 (スズキ アドレスV125S)
スズキ アドレスV125SSに乗っています。 少しずつパーツを換えて行きます
スズキ アドレスV100 V100改120 (スズキ アドレスV100)
キタコの120にボアアップしてました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation