• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin1kawadaの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2022年6月19日

F型エンジン熱害対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
むき出しタイプのエアークリーナー装着車には厳しい季節がやってきました💦
エンジンルームはかなりの高温になるため、高温の空気を吸い込むとパワーダウンはもちろんエンジンには悪影響を及ぼします。
高温となった熱気が上手く抜けてくれれば良いのですが、どうしてもエンジンルーム内にこもってしまいます…
ではどうするかというと、エンジン後方の運転席側にあるゴム製のパッキンを外してしまいます。
2
パッと見どこが変わったのか分かりづらいですが、ゴム製のパッキンを外した状態です。
SNSで仕入れた情報ですが、けっこう効果ありそうです!
さすがに洗車機へ入れる際は取り付けておいた方が良いかと思いますが、通常の手洗い洗車や雨天時では水が侵入する気配もなく、問題なく過ごせています。
気になった方は試してみる価値はあるかと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ファンベルト回りに問題発生

難易度: ★★★

エンジンマウント【確認】

難易度:

ベルトテンショナー/アイドラプーリー/ベルト交換

難易度: ★★

新車延長保証再延長作業入庫DAY🔧

難易度:

RACECHIP RS取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月19日 23:12
ちょっと気になります💡

ぜひ実験させて頂きます✋
コメントへの返答
2022年6月20日 22:14
走行後にボンネットを触ってみるとあまり暑くないんですよ♪
エンジンルーム内のエアーの流れが良くなった感じがします😊
2022年6月19日 23:44
なるほどですね!

あれっ⁉️
KIDさんのエアクリむき出しじゃないですよね?😅
2022年6月20日 1:20
シンさん🎵

へぇ😃💡⤴️
たったコレだけでも、違いがあるなんて凄いですね😆
でも、こう言った速さ的な事を教えると…………

ほら~💦喰い付いてくる悪魔の方々が現れる😵💧
wwww

プロフィール

「@セブン327
遅くなりましたがあけましておめでとうございます!
今年こそはゴルフ行きたいですね!

ハウジングですが、アリエクでアルミ製のものを見つけたので、耐久性を考慮して金属製にしました。
まだ作業できていませんが、モノは良さそうです!」
何シテル?   01/10 12:41
shin1kawadaです。よろしくお願いします。 オンリーワンのMINIを目指しています! 車種問わずお友達を募集してます。 気軽にどうぞ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Pワークス サイドパネルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 21:06:41
JCW PRO Exhaust 爆音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 08:45:25
カーボンリップスポイラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 07:44:10

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI COOPER S をカスタムしています(*´v`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation