• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくやXの"天使ビック→堕天使ビック" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年7月21日

車検に備えて車高調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
貸しピットにて車高調整を自分で行いました!
前後20mm上げにしてとりあえず車検に通る高さにしました。

車検通したらもう少し低くしていいかな?と思っていますが迷い中です笑

慣れない整備で3時間かかり身体中バキバキですが楽しかったのでまた自分でやります!
次回は動画回してみようかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SPOON プログレッシブスプリング装着

難易度:

ダウンサス取付

難易度: ★★

車高と骨盤調整

難易度: ★★

フロント車高下げを前回より1.5mm多く!

難易度:

車高調交換

難易度: ★★★

アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「最高!!! http://cvw.jp/b/2915070/44893615/
何シテル?   03/01 22:21
たくやXです。よろしくお願いします。 中学校の頃から車が大好きで初めて購入した中古のコペンです!色々な人の整備日記を拝見しながら少しずつカッコ良くしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏タイヤ履き替え🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 14:28:32
エンジンオイル交換とリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:54:03
5mmホイールスペーサー導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 15:21:36

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 天使ビック→堕天使ビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
2018年12月13日納車 純正テールゲートスポイラー 純正ナビ 純正ドアバイザー 純 ...
ダイハツ コペン ペン太 (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペンに乗っています。 走行6万で購入しチマチマ小さいところから手を付けていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation