• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠のにすもんの"冬はラッセル号" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2024年3月15日

タイヤの小傷補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨年末冬タイヤに交換の際、取り外した夏タイヤの接地面に小傷を発見(2本)したのと他1本は金属片が刺さっていました。
2
幸い金属片を取り除いてもエア漏れが無かったのでTEMUアプリ経由で入手した「タイヤグルー」なる製品、重大な傷でなければサイドウォールにも使えるようです。(参考入手価格585円)
3
タイヤグルーに同梱のサンドペーパーで補修個所を研ぎタイヤグルーを絞り出しヘラ等でつぶす感じで塗布します。乾燥時間は48時間。タイヤ残は4ミリ弱、7月の3回目の車検はパスできそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール交換

難易度:

独妻車 タイヤ交換

難易度:

夏タイヤに交換とハブベアリング交換

難易度:

ノーマルに戻す。

難易度:

サマータイヤ戻し

難易度:

ニスモ仕様アルミセット購入、装着。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「約1ヶ月ぶりの洗車、我が家のチュウリップ花壇をバックにしてみました。」
何シテル?   04/28 18:32
峠のにすもんです。よろしくお願いします。孫のいるおじいです。「峠を今だに攻めてます。」と言いたいところですが、だいぶおとなしい運転になりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 冬はラッセル号 (日産 ノート e-POWER)
日産 ノート eパワーニスモ(レカロ)に乗っています。2017.8.7納車です。久しぶり ...
スズキ Keiワークス けいちゃん (スズキ Keiワークス)
いじる楽しさを教えてくれた車です。 シャーシブラックで塗装したボンネット。百均で買ったプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation